RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

SHISHAMOのカラオケ人気曲ランキング【2025】

SHISHAMOのカラオケ人気曲ランキング【2025】
最終更新:

SHISHAMOのカラオケ人気曲ランキング【2025】

テレビのCMでも見かけるようになり、紅白歌合戦に出場するなど、若者を中心に絶大な人気を誇るバンドSHISHAMOは、スリーピースガールズバンドです。

シンプルな構成で、キャッチーなメロディーに乗せて、ストレートな歌詞を歌います。

共感できる曲がたくさんなのでカラオケでぜひ歌って欲しいです。

SHISHAMOのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)

ねぇ、SHISHAMO1

片思いの切なさを爽やかなメロディに乗せて描いた本作は、SHISHAMOが2018年6月にリリースしたアルバム『SHISHAMO 5』に収録されています。

好きな人に「ねぇ」と声をかけたい気持ちと、なかなか勇気が出せない葛藤を繊細に表現しており、多くの人の共感を呼んでいます。

同年7月から放送された「カルピスウォーター」のCMソングにも起用され、バンドの知名度向上に大きく貢献したこの曲は、友達同士で盛り上がりたいときにピッタリ!

恋する気持ちを素直に伝えられない人は、この曲を通して自分の思いを表現してみるのもいいかもしれませんね。

明日もSHISHAMO2

SHISHAMOの人気曲『明日も』。

サビの転調が非常に気持ちよく、その爽快さから全国的な人気を集めた邦ロックナンバーの本作。

音域は一般的で、mid1F#~hiCで構成されています。

最高音のhiCはサビで頻出するので、やや持久力が求められる楽曲と言えるでしょう。

キツさを感じる方は、キーを下げて歌ってみるのがオススメです。

最低音が出づらい場合は、逆にmid1G#辺りで置き換えても良いでしょう。

邦ロック好きなら間違いなく盛り上がるナンバーなので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

君と夏フェスSHISHAMO3

2014年のリリースながら、TikTokなどを通じてZ世代の間でも大人気の名曲がこちらの『君と夏フェス』です。

大人気3ピースバンド、SHISHAMOにとっての初のシングル曲で、MVでは実際に2014年の5月に開催された音楽フェス「VIVA LA ROCK」が舞台となっていることでも知られていますね。

ノリの良いシンプルなギターサウンドとキャッチーなメロディ、きゅんとなってしまうような歌詞はフェス好きであったりフェスに憧れを抱いている10代の女性の方々にはぜひ歌ってほしいですね。

サビで転調しているところにはやや注意が必要ですが、難しいものではないですしアップテンポなリズムに乗って自然に歌えば大丈夫です!

君とゲレンデSHISHAMO4

等身大を描いた風景の見える歌詞世界と、キャッチーでありながらどこかアンニュイな楽曲で支持を集めている3ピースガールズバンド、SHISHAMO。

3rdアルバム『SHISHAMO 3』に収録されている『君とゲレンデ』は、スポーツ情報番組『京スポ』のエンディングテーマとして起用されました。

爽快なギターサウンドをフィーチャーしたアンサンブルは、冬のイベントにおける余興としてもぴったりですよ。

ただし、演奏がかなりタイトなためバンド全体でルーズにならないよう心がけましょう。

夏の恋人SHISHAMO5

『夏の恋人』は、SHISHAMOの2016年のシングル曲で、ひと夏の恋の終わりを描いた曲なんですよね。

ゆったりとしたテンポで、宮崎朝子さんの落ち着いた歌声がとてもマッチしています。

好きな人とこのまま一緒にいたいという気持ちと、でもそれではいけないという葛藤……。

歌詞の主人公の複雑な心情が伝わってきて、聴いているとグッとくるものがあります。

アルバム『SHISHAMO 4』にも収録されていて、夏の終わりにピッタリの1曲ですよ。

ドラマチックな恋愛を経験したことがある人にはきっと刺さるはず。

また、楽曲の後半に登場するアカペラのパートは鳥肌ものですので、ぜひ聴いてみてください。

続きを読む
続きを読む