RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲

10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
最終更新:

10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲

最近は声の高い男性ボーカルが増えてきたこともあって、音痴の女性にとっては、ますます歌うときのハードルが高くなる社会になってしまいました。

特に高い声が出ない女性の方は、なかなかに苦しい思いをしているのではないでしょうか?

もちろん、音域の広さは重要なのですが、それ以上に大事なのが自分にとって適正のキーを選べているかどうかの方が重要です。

今回はそういった技術的な部分も解説しながら、10代の女性にオススメしたい歌いやすい楽曲をセレクトしました。

10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲(1〜5)

かわいいだけじゃだめですか?NEW!CUTIE STREET

【MV】CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」
かわいいだけじゃだめですか?NEW!CUTIE STREET

今、話題沸騰中のアイドル、CUTIE STREET。

男性だけにかかわらず、女性ファンも多いアイドルなので、高校生の多くの方がご存じだと思います。

そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『かわいいだけじゃだめですか?』。

TikTokなどで大人気を集めているということもあり、サビ前のフックとなるセリフのフレーズやサビのメロディーはバツグンの中毒性をほこります。

最高音はhiD#とやや高めですが、ラストサビでしか登場しないので、ここを中心にキーを合わせていれば、まず歌いづらいということはないでしょう。

僕らしさユイカ

僕らしさ / 『ユイカ』【MV】
僕らしさユイカ

簡単な歌というとどうしても中低音がメインの楽曲になってしまいがち。

たまにはちょっと高さのある楽曲も歌ってみたいものですよね?

そこでオススメしたいのが、こちらの『僕らしさ』。

ユイカさんの新曲で、冒頭からファルセットが登場します。

ただこのファルセット、限りなく地声に近い低さのファルセットで、発声的にも簡単なので、誰でも問題なく歌えます。

全体として高い雰囲気ですが、実は広い音域というわけでもないため、わりとあっさり歌えてしまうでしょう。

FOREVERちゃんみな

日本はもちろんのこと、アジアを中心とした世界的な人気も集めるようになったフィメールラッパー、ちゃんみなさん。

ヒップホップにさまざまなスタイルを取り入れた汎用的な音楽性が魅力で、多くのヒットナンバーを生み出してきました。

そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『FOREVER』。

オルタナティブヒップホップといった感じの作品で、ラップもメロウなものに仕上げられています。

音域が狭く、複雑な音程の上下もないので、誰でも簡単に歌えるでしょう。

君に聞きたいひとつのことNEW!SHISHAMO

ゆったりとリズムに乗りやすいこちらの曲、カラオケ採点の平均点は90点台前半~中盤だそうで、点数は取りやすい曲かなと思います!

Aメロでところどころ音が高くなるところは迷わずしっかりマイクに声をのせましょう!

サビは独特なリズムになるので、流さないように切るところは切りながらリズムを正確にとってみてください。

また、曲の中でしっかり抑揚をつけると表現力に加算されるので点数が伸びるポイントになるかなと思います。

一つずつ意識して挑戦してみてくださいね!

本質的なこと櫻坂46

坂道系グループのなかでも、特にスタイリッシュな音楽性で知られるアイドルグループ、欅坂46。

毎度、ヒットナンバーをドロップし続けている彼女たちですが、その中でも特に10代女性にオススメしたい作品が、こちらの『本質的なこと』。

欅坂46はやや複雑なボーカルラインの楽曲が多いのですが、本作は比較的シンプルなものにまとめられています。

高音が難しいパートも特に存在しないため、発声に安定感のない方でも問題なく歌えるでしょう。

続きを読む
続きを読む