RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲

最近は声の高い男性ボーカルが増えてきたこともあって、音痴の女性にとっては、ますます歌うときのハードルが高くなる社会になってしまいました。

特に高い声が出ない女性の方は、なかなかに苦しい思いをしているのではないでしょうか?

もちろん、音域の広さは重要なのですが、それ以上に大事なのが自分にとって適正のキーを選べているかどうかの方が重要です。

今回はそういった技術的な部分も解説しながら、10代の女性にオススメしたい歌いやすい楽曲をセレクトしました。

10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲(91〜100)

綺麗事星街すいせい

今、最も注目されているVTuber、星街すいせいさん。

ホロライブ所属のVTuberで、アーティストとして全国的な人気を集めています。

彼女の作品はファルセットを交えた広い音域のものが多いのですが、こちらの『綺麗事』は違います。

本作はサビで1箇所だけ登場するファルセット以外は高いパートがなく、全体を通して低い音域にまとめられています。

ファルセット部分も地声で出るところをあえてファルセットで歌っているだけなので、声が低い女性にとっては歌いやすいでしょう。

Nightmare症候群櫻坂46

櫻坂46『Nightmare症候群』MUSIC VIDEO
Nightmare症候群櫻坂46

坂道グループのなかでも、特に勢いを増している欅坂46。

もともと坂道グループとしては、スタイリッシュな音楽性が魅力でしたが、最近はK-POPブームにより、より尖りを見せる音楽が増えましたよね。

そんな彼女たちの新曲が、こちらの『Nightmare症候群』。

ゴシックとポップが融合した作品で、その音楽性はさながらサム・スミスさんの『Unholy』のよう。

全体を通して低音を強調しており、ボーカルラインもK-POPのような複雑さはないので、声が低い女性にとっては非常に歌いやすい作品と言えるでしょう。

LOVEMACO

MACOの1枚目のシングルとして2015年に発売されました。

作詞・作曲はMACOが手掛けており、好きな人と初めて付き合えたときの喜びやドキドキする気持ち、これからもずっと一緒に居たいと願う様子が歌詞に溢れています。

女の子の幸せな心が伝わる曲なので、気持ちを込めて歌いたくなる曲です。

Make you happyNiziU

女性アイドルグループ、NiziUのシングルで2020年6月リリース。

同年のNHK紅白歌合戦でも歌われていましたね。

アイドルの曲らしい、とてもかわいくてノリのいい曲なので、これについてここで僕が小難しい解説をすること自体が野暮というものでしょう。

歌が得意とか苦手とか気にせず、お友だち皆んなで歌って楽しんじゃってください!

もしかするとキーが高い…と感じる方もおられるかもしれないので、カラオケでセレクトするときは、そこだけご留意くださいね!

センチメンタル・キス Acoustic ver.汐れいら

汐れいら / センチメンタル・キス Acoustic ver. (full)【Official Music Video】
センチメンタル・キス Acoustic ver.汐れいら

10代や20代前半の女性から支持を集める女性シンガーソングライター、汐れいらさん。

彼女の清らかで澄み切った声質は非常に印象的ですよね。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特に10代の女性にオススメしたい楽曲が、こちらの『センチメンタル・キス Acoustic ver.』。

アコースティックバージョンということもあり、全体的に落ち着いた雰囲気にまとめられています。

裏声も特に登場しないため、彼女のようなキレイな声質を持っていなくても歌いやすいでしょう。

なんてったってアイドルAKB48

なんてったってアイドル Music Video / AKB48 10th Album【公式】
なんてったってアイドルAKB48

長年にわたって活躍を続けるアイドルグループ、AKB48。

多くの名曲を残してきた彼女たちですが、最近になって名曲カバーをリリースしました。

それがこちらの『なんてったってアイドル』。

本作は小泉今日子さんの名作で、1985年にリリースされました。

昭和の作品ということもあって、音程の起伏が少ないキャッチーなボーカルラインに仕上げられています。

その代わり、ややロングトーンが多いので、ある程度の持久力は必要です。

エルフAdo

常に邦楽チャートの上位に登場する女性シンガー、Adoさん。

歌い手界隈はもちろんのこと、邦楽シーンでも圧倒的な歌唱力をほこるため、歌が苦手な10代女性からすると、彼女の楽曲をそもそも歌おうと思わないのではないでしょうか?

そんな方にオススメしたいのが、こちらの『エルフ』。

本作はAdoさんの楽曲としては、音域がかなり狭い方で、ファルセットと地声を繰り返すような起伏の激しいボーカルラインも登場しません。

カラオケでのウケもバツグンなので、ぜひチェックしてみてください。