RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲

最近は声の高い男性ボーカルが増えてきたこともあって、音痴の女性にとっては、ますます歌うときのハードルが高くなる社会になってしまいました。

特に高い声が出ない女性の方は、なかなかに苦しい思いをしているのではないでしょうか?

もちろん、音域の広さは重要なのですが、それ以上に大事なのが自分にとって適正のキーを選べているかどうかの方が重要です。

今回はそういった技術的な部分も解説しながら、10代の女性にオススメしたい歌いやすい楽曲をセレクトしました。

10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲(61〜80)

願いsumika

sumika / 願い【Music Video】
願いsumika

日本のロックバンド、sumikaのメジャー4枚目、通算9作目のシングルで2019年12月リリース。

テレビ朝日系ドラマ『おっさんずラブ-in the sky-』主題歌として書き下ろされた楽曲でもありますね。

明るいメジャーキーながら少しもの悲しさも感じさせてくれる、とても心に染みる感じの曲に仕上げられていますね。

男性ボーカル曲ではありますが、カラオケでキーさえご自身に合うように調整してしまえば、男女問わず歌って楽しめる楽曲だと思います。

メロディもシンプルなので歌の苦手な方でもこれならきっと大丈夫でしょう。

サビなど少々早口で歌うような箇所もあるので、リズムが遅れないようにご注意くださいね!

だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『だから、ひとりじゃない』Music Video Short Ver.
だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

友達とのカラオケで歌いやすいキャッチーな曲をお探しの方には『だから、ひとりじゃない』がオススメ。

女性ボーカルグループ・Little Glee Monsterが2017年にリリースしており、アニメ『僕のヒーローアカデミア』第2期エンディングテーマに起用されました。

ダンサブルなビートに刻まれる華やかなコーラスワークが印象的ですね。

低音から高音までメインボーカルやコーラスが展開する楽曲なので、ご自身の音域にあったボーカルにトライしてみてくださいね!

一人で歌うもよし、友達と一緒にノリノリな気分で歌うもよしのナンバーです。

笑顔いきものがかり

いきものがかり 『笑顔MV(吉岡Short ver.)+TV SPOT』
笑顔いきものがかり

いきものがかりの26作目のシングルとして2013年に発売されました。

東宝配給映画「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」主題歌に起用された曲で、「第55回日本レコード大賞」では5年連続で優秀作品賞を受賞しました。

歌うと笑顔になれる温かい曲です。

大原櫻子

大原櫻子 – 瞳(Music Video Short ver.)
瞳大原櫻子

女優としても数多くの映画やドラマで活躍するシンガーソングライター・大原櫻子さん。

高い演技力や歌唱力で幅広い年齢層から支持されていますね。

そんな彼女の楽曲のなかでもカラオケで歌ってほしいのは『瞳』です。

『第93回全国高等学校サッカー選手権大会』にも起用されました。

ゆっくりなテンポに刻まれる感動的なメロディーラインが胸を打つ楽曲です。

リズムが取りやすく音域も広くない楽曲なので、歌に苦手意識を持つ10代の女性にもオススメですよ!

呼吸を整えて声量をあげることを意識して歌ってみてください。

Soup藤原さくら

藤原さくら – 「Soup」 (short ver.)
Soup藤原さくら

女優としても活躍するシンガーソングライター・藤原さくらさん。

数多くの映画やドラマ主題歌を手がけることでも知られていますね。

彼女の楽曲のなかでも10代女性にカラオケで歌ってほしいのは『Soup』です。

福山雅治さんが作詞作曲を担当したことでも話題になりましたね。

パートナーとの幸せな日々を描いた歌詞をつつむ温かいバンドサウンドが印象的。

ゆったりとした朝や休日にぴったりなサウンドに仕上がっているので、肩の力を抜いてリラックスして歌ってくださいね。

音域も一定でリズムも刻みやすい楽曲にトライしてみてはいかがでしょうか?