RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲

最近は声の高い男性ボーカルが増えてきたこともあって、音痴の女性にとっては、ますます歌うときのハードルが高くなる社会になってしまいました。

特に高い声が出ない女性の方は、なかなかに苦しい思いをしているのではないでしょうか?

もちろん、音域の広さは重要なのですが、それ以上に大事なのが自分にとって適正のキーを選べているかどうかの方が重要です。

今回はそういった技術的な部分も解説しながら、10代の女性にオススメしたい歌いやすい楽曲をセレクトしました。

10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲(71〜80)

裸足でSummer乃木坂46

キュートな夏ソング、かわいい恋心を歌った乃木坂ソングをお探しなら『裸足でSummer』をオススメします。

この曲は初めて齋藤飛鳥さんがセンターポジションを務めた楽曲で、その年のNHK紅白歌合戦でも披露されました。

男性目線で描かれた片思いの気持ち、性別を問わずに共感できますし、キュンとしてしまう恋心がかわいい楽曲。

さわやかさを感じる夏ソング、音域のアップダウンも少ないので無理なく歌えます。

夏の気分を盛り上げたい時にどうぞ。

ブランケット・スノウDream

Dreamの25作目のシングルとして2015年に発売されました。

Right-on「MOCOMOCO JEANS」TVCMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは4位を記録しました。

真っ白に染まる冬の世界に縮まる二人の距離を感じさせる、心温まる冬のラブソングになっています。

Follow MeE-girls

E-Girls / Follow Me ~Short Version~
Follow MeE-girls

E-Girlsの3作目のシングルとして2012年に発売されました。

サマンサタバサ「サマンサミューズALL STARS」CMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しました。

明るくテンションの上がる曲なので、みんなで勢いよく歌える曲です。

雨乙女Raon

Raon 라온 | ‘雨乙女(Ameotome)’ M/V
雨乙女Raon

韓国出身の歌い手、Raonさん。

韓国アーティストですが、日本語の楽曲を多くリリースしているため、邦楽シーンでも人気を集めていますね。

そんなRaonさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『雨乙女』。

ダークな雰囲気がただよう1曲ですね。

本作は最初から最後まで、ささやいて歌うウィスパーボイスという発声で歌われています。

このウィスパーボイスは歌が苦手な方でも発声しやすい歌唱法で、特別な技術を用いなくとも、上手に聴こえやすい特徴があります。

力を入れすぎず、楽に、そしてダークに歌ってみてください。

美しい鰭スピッツ

スピッツ / 美しい鰭 Spitz / Beautiful Fin
美しい鰭スピッツ

1990年代から人気を集め続ける日本のバンド、スピッツ。

キャッチーなメロディーはどこを切り取っても耳に残りますよね。

特に2020年代に入ってから再ブレイクと言っていいほどヒットソングを量産しています。

そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『美しい鰭』。

彼らの楽曲はオーソドックスなポップミュージックなので、他のジャンルに比べると歌いやすく、本作でもそういった特徴を持った親しみやすいメロディーが印象的です。

やや高いように思えるかもしれませんが、女性であれば問題なく歌える高さなので、無理に裏声を使わないようにしましょう。

スキライ新しい学校のリーダーズ

ATARASHII GAKKO! – Suki Lie (Official Music Video)
スキライ新しい学校のリーダーズ

今、大人気のアイドルグループ、新しい学校のリーダーズ。

10代の女性の方ならほとんど知っているでしょう。

いくつものヒットチューンを連発し続ける彼女たちですが、その中でも特にオススメしたい楽曲がこちらの『スキライ』。

新しい学校のリーダーズは歌謡曲をフィーチャーした作品が多いことで知られていますが、こちらの楽曲はトラップなどのヒップホップをフィーチャーしています。

リズムもゆったりとしており、サビの部分もダウナーなので、非常に歌いやすい思います。

命日CHANMINA

ちゃんみな – 命日 (Official Music Video) –
命日CHANMINA

10代や20代の女性から圧倒的な支持を集めているラッパー、ちゃんみなさん。

彼女のラップは他のフィメールラッパーに比べて、キャッチーな構成が多いため、ヒップホップに慣れ親しんでいない方でも歌いやすいと思います。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『命日』。

ダークでかっこいい雰囲気がただよう楽曲なのですが、日本でよく使われる音階を使用しているため、日本人にとっては歌いやすいと思います。