大学生に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
大学に入って視野も行動範囲も広がって音楽の趣味が変わったり、興味のなかったジャンルに目覚めたり、という学生さんは多いのではないでしょうか。
「もうアイドルのファンからは卒業したい」と、洋楽に関心を向ける学生さんもいるでしょう。
好きになるきっかけはさまざまでしょうが、とりあえず大学生に人気のアーティストのランキングです。
大学生に人気の洋楽アーティストランキング【2025】(61〜70)
CAN’T HOLD US FEAT. RAY DALTONMacklemore & Ryan Lewis66位

力強い歌声とエネルギッシュなビートで心を鷲掴みにする楽曲です。
アメリカ・シアトル出身のマックルモア&ライアン・ルイスが、自身の信念や情熱、そして独立系アーティストとしての誇りを高らかに歌い上げています。
メジャーレーベルに頼らない自由な音楽活動への思いと、地元への深い愛情が込められており、限界を超えて前進し続ける意志が感じられます。
本作は2013年に全米ビルボードHot100で1位を獲得し、5週間連続でその座を維持。
イギリスのミラー・ビールのCMソングや映画『スティーブ・ジョブズ』の予告編にも採用されました。
トレーニングや運動前のモチベーション向上に最適で、夢に向かって頑張る人の背中を力強く押してくれる1曲です。
HIPMAMAMOO67位

日本でも徐々に人気を得てきているアイドルグループ、ママム。
セクシー路線のアイドルですね。
その路線通り、楽曲もセクシーなものが多くリリースされています。
こちらの『HIP』もセクシーが強調された楽曲です。
セクシーさに加え、ヒップホップの要素も少しだけミックスされていますね。
女性らしさを全面的に打ち出した色気のあるサウンドなので、ダンス系の種目にぴったりではないでしょうか?
楽曲自体は単純なリズムなので、ダンス経験がない方でも安心です。
Lean OnMajor Lazer68位

日本の携帯会社コマーシャルに起用されるなどして有名になったこの曲。
失恋ソングであるが珍しいことに曲調からは悲壮感は漂ってこない。
しかし歌詞の意味を知り再び聴くことによって深く意味を痛感しどこか悲しくなってくる名曲。
Uptown Funk ft. Bruno MarsMark Ronson69位

エネルギッシュでダンサブルなビートが特徴の本作は、自信に満ちた歌詞とキャッチーなメロディーで世界中の人々を魅了しました。
都会的なファンクサウンドと80年代のミネアポリス・ファンクの影響を受けた楽曲は、マーク・ロンソンさんとブルーノ・マーズさんの才能が見事に融合した結果です。
2014年11月にリリースされ、全米チャートで14週連続1位を記録。
その後、グラミー賞最優秀レコード賞も受賞しました。
新生活のスタートを迎える方々に、自信と勇気を与えてくれる1曲としてぜひ聴いてほしい楽曲です。
AloneMarshmello70位

僕の大好きなアーティスト。
そして大学生など学生ウケがとても良いと思われる曲。
MVに可愛らしいキャラクターが出てくるのが魅力的であるが、ライブでもその姿でパフォーマンスをするためとても盛り上がる。
曲もトレンドに上手く乗っていて素晴らしい。