大学生に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
大学に入って視野も行動範囲も広がって音楽の趣味が変わったり、興味のなかったジャンルに目覚めたり、という学生さんは多いのではないでしょうか。
「もうアイドルのファンからは卒業したい」と、洋楽に関心を向ける学生さんもいるでしょう。
好きになるきっかけはさまざまでしょうが、とりあえず大学生に人気のアーティストのランキングです。
大学生に人気の洋楽アーティストランキング【2025】(61〜70)
Old Town Road ft. Billy Ray CyrusLil Nas X61位

2018年にリリースされた『Old Town Road』は、TikTokで人気に火がついたリル・ナズ・Xさんの代表曲の一つです。
彼は2021年にリリースした『INDUSTRY BABY』も有名なので、その攻撃的なイメージがある人もいるかもしれませんが、『Old Town Road』はむしろ真逆のカントリースタイルの曲なのがミソ。
激しいダンスの後にクールダウンする時の曲としてもよく合いそうです。
また、この曲から『INDUSTRY BABY』につなぐダンスの流れもオススメですよ!
INDUSTRY BABYLil Nas X, Jack Harlow62位

次々とビッグチューンを連発するラッパーのリル・ナズ・Xさん。
彼が同じくラッパーのジャック・ハーロウさんと共演した『INDUSTRY BABY』は、刺激的なミュージックビデオが話題を呼びました。
その影響で、普段洋楽を聴かない人も含めて知名度が高く、それが文化祭のダンス曲としてオススメのポイントなんです。
また、ラップが前に出すぎないクールなヒップホップチューンなので、みんなに選曲のセンスがいいとも思われるかもしれません。
テンポもそれほど速くないので、ダンスに慣れていない人にもイチオシです!
NumbLinkin Park63位

本当に昔からいる洋楽アーティスト。
認知度がかなり広い。
リンキンパークといえばこの曲が代表されると思うが、少し古い楽曲なのだが全く衰えを感じさせる事なくむしろニューミュージックなのではと思ってしまうほどのもの。
Black MagicLittle Mix64位

イギリスのガールズグループであるLittle Mixによって、2015年にリリースされたダンス・ポップ・トラック。
男性を誘惑することについて歌われています。
いじめに対して復讐をするティーンエイジャーをメンバーが演じたミュージック・ビデオは、映画「The Craft」などからインスパイアされています。
Are You With MeLost Frequencies65位

もともとEaston Corbinによって、2012年にリリースされたトラック。
ベルギーのDJでプロデューサーのLost Frequenciesによるスピードアップされたディープ・ハウス・リミックスは、2014年にリリースされました。
世界各国のチャートでNo.1を獲得し、11カ国でプラチナ認定を受けています。