Crystal Lakeの人気曲ランキング【2025】
2002年に結成された、東京を拠点に活動しているメタルコアバンドです。
ライブパフォーマンスに定評があり、海外アーティストとのきょうえんも多数あります。
日本人ばなれしたボーカルRyo Kinoshitaのシャウトは必見です。
そんな彼らの人気曲をランキングにまとめました。
ぜひチェックしてみてください。
Crystal Lakeの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
PrometheusCrystal Lake22位

静かな入りから一気にスピードアップします。
急にまたブレイクダウンが入ります。
と思ったツーバスの嵐が来ます。
もうスゴイ!
上手のギターがメロディックでとてもお洒落です。
壮大なスケールの世界観です。
大好きです。
RollinCrystal Lake23位

ローリン!
ローリン!
ローリン!
ローリン!
ローリン!
いいですね〜。
あの有名なバンド、リンプビズキットのcoverです。
海外でのライブ映像を観ていると、この曲はどこの国に行っても大盛り上がりのようです。
むしろクリスタルレイクがcoverしたほうがかっこいいという人もいるようです。
See This Through (Acoustic Ver.)Crystal Lake24位

まず、クリスタルレイクのアコースティックverてことで聴きたくなります。
思いのほか、アコースティックのお洒落な音に見事にシャウトが絡み合っていて最高にかっこいい楽曲です。
こんなこともできるクリスタルレイクはかっこいいです。
Six Feet UnderCrystal Lake25位

しょっぱなサークルピットをイメージしました。
ライブではもう、サークルピットの嵐です。
盛り上がる楽曲まちがいなしです。
ハーコーもできます。
最後のボーカルを聴くと海外の人が歌っているのかと間違えるくらいシャウトのクオリティが高いです。
Sleep AwakeCrystal Lake26位

最初から聴いたこともないようなギターの歪みから入ります。
びっくりしました。
曲の始まりなのにシンガロングパートもありおもしろいです。
サビのコーラスがこのヘビーなサウンドによく似合っています。
ギターソロもカッコよかったです。
The Fire InsideCrystal Lake27位

出だしのドラムとギターのフレーズが最高にかっこいいです。
楽曲のキメと英詞が絶妙にマッチしていてかっこいいです。
ライブの最後にやることが多いような気がします。
昔、観に行ったライブの最後もやってました。
非常にカッコよかったです。
The PassageCrystal Lake28位

始まりのシンセと、アコースティックギター風の音にヘビーなブレイクダウンが非常にマッチしております。
楽曲の始まり方はとてもカッコよくて好きです。
しかし、今と比べてしまうと英語の発音もシャウトの技術もイマイチです。