Crystal Lakeの人気曲ランキング【2025】
2002年に結成された、東京を拠点に活動しているメタルコアバンドです。
ライブパフォーマンスに定評があり、海外アーティストとのきょうえんも多数あります。
日本人ばなれしたボーカルRyo Kinoshitaのシャウトは必見です。
そんな彼らの人気曲をランキングにまとめました。
ぜひチェックしてみてください。
Crystal Lakeの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
ApolloCrystal Lake1位

砕け散るようなブレイクダウンと圧倒的な重低音、そして叙情的なメロディが織りなす極上のラウドサウンド。
2017年10月にCrystal Lakeから放たれたシングル作品は、日本のメタルコアシーンに新たな衝撃を与えました。
海外の著名プロデューサーと共同制作された本作は、重厚なギターリフと壮大なオーケストレーション、そしてRyoさんの圧巻のスクリーミングボーカルが見事に調和した強烈な1曲。
シングルのDVDには、ビビッドな照明の中で繰り広げられるダイナミックなパフォーマンスが収録され、生々しいライブの迫力も堪能できます。
激しい音楽を求めるリスナーはもちろん、メロディアスなハードロックファンにもおすすめの楽曲です。
True NorthCrystal Lake2位

実力派のメタルコアバンド、Crystal Lake。
正直、日本のロックシーンでは、頭ひとつ飛び抜けた実力を持っていますね。
日本での知名度は、特別高いわけではありませんが、音楽に詳しい方なら知っている方も多いと思います。
それだけ実力の高いバンドですからね。
そんな彼らの名曲である、こちらの『True North』は非常にハードな作品に仕上げられています。
バイブスを上げたいトレーニーの方にオススメです!
Ups&DownsCrystal Lake3位

轟音とともに響き渡る轟音とシャウトが印象的なメタルコアサウンド。
EP『CUBES』のオープニングを飾る壮大な1曲で、絶望のなかでも立ち上がる希望と強さを歌い上げます。
Crystal Lakeらしいエネルギッシュで力強いアプローチに、緻密なアレンジを施したサウンドスケープが見事に調和しています。
2014年8月にリリースされたEP『CUBES』に収録され、以降のライブでも定番曲として観客を熱狂させています。
スケール感のある壮大なサウンドと、希望と再生をテーマにした力強いメッセージは、前を向いて生きたい人の心に響く1曲です。
AlphaCrystal Lake4位

クリスタルレイクの中ではかなり短い楽曲です。
SEのような感じですね。
これからライブが始まるぞと言わんばかりの鳥肌が立つような音楽ですね。
シンセの音も使い方がお洒落でかっこいいです。
何よりこの楽曲はボーカルの凄さが際立ちます。
Beloved” (Ft. Kenta Koie from Crossfaith)Crystal Lake5位

最初のギターフレーズが耳に残るし気持ちのいいセンスの感じるフレーズです。
何より、日本を代表するハードコア、プログレッシブメタル、バンドのcrossfaithからkoie氏がこの楽曲に参加しているところが激アツポイントです。
DreamcatcherCrystal Lake6位

入りは、どこか宇宙空間にいるような感じから無コツなロックサウンドに変わります。
そこからさらに壮大なスケール感のあるギターフレーズがあり曲が始まります。
いつものクリスタルレイクよりポップで新鮮さがあります。
MatrixCrystal Lake7位

個人的にかなりお気に入りの曲です。
始まりからドラムのフレーズで上がります。
そして歌詞もいいです。
ギターのズクズク感がたまりません。
ノットフェスで一度聴きましたが最高でした。
デスボイスのところでハーコーが起こるのが楽しいです。