RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

FIELD OF VIEWの人気曲ランキング【2025】

FIELD OF VIEWの人気曲ランキング【2025】
最終更新:

FIELD OF VIEWの人気曲ランキング【2025】

1994年から2002年まで活動していた日本のロックバンド、FIELD OF VIEW。

5枚のアルバムをリリースし、現在でも多くのファンが復活を望んでいます。

今回はそんな彼らの人気曲をランキング形式でお届けします。

FIELD OF VIEWの人気曲ランキング【2025】

DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW1

【本人と歌ってみた】DAN DAN 心魅かれてく / FIELD OF VIEW浅岡雄也 & CHIAKI
DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW

爽やかなメロディーと、恋する気持ちが徐々に強くなっていく歌詞が印象的な楽曲です。

相手の笑顔に魅了され、暗闇から抜け出そうとする前向きな思いや、新しい冒険へと向かう勇気が込められています。

FIELD OF VIEWが1996年3月に発売したこの楽曲は、メンバーの力強い演奏と情感豊かなボーカルが見事に調和しており、アニメ『ドラゴンボールGT』のオープニングテーマとしても話題を呼びました。

本作は、坂井泉水さんによる心温まる歌詞と織田哲郎さんの印象的なメロディーラインが特徴で、恋する気持ちに共感したい方や、青春時代の思い出を振り返りたい方にオススメの一曲です。

突然FIELD OF VIEW2

FIELD OF VIEW 25th Anniversary Special live ダイジェスト映像(For J-LOD LIVE)
突然FIELD OF VIEW

作詞をZARDの坂井泉水さん、作曲を織田哲郎さんが手がけた、ビーイング黄金タッグによるFIELD OF VIEWの大ヒット曲。

イントロのギターリフを聴いただけで、青空とポカリスエットのCMが目に浮かぶ方も多いはず。

浅岡雄也さんのどこまでも伸びるハイトーンボイスが、タイトル通り「突然」訪れた恋のきらめきと高揚感を表現しています。

なんともストレートな愛情を歌った歌詞は、聴いているだけで胸が熱くなるよう。

まるで自分の青春のワンシーンがよみがえるかのような感覚に陥り、忘れていた甘酸っぱい気持ちを思い出させてくれる、色あせないアンセムです。

渇いた叫びFIELD OF VIEW3

FIELD OF VIEW – 渇いた叫び (Music Video HD)
渇いた叫びFIELD OF VIEW

『渇いた叫び』は、青春の輝きと熱き戦いの日々をイメージさせるFIELD OF VIEWの心を揺さぶるナンバーです。

1998年、アニメ『遊☆戯☆王』のオープニングとして流れ、多くのファンを魅了しました。

小松未歩さんによる作詞作曲の手腕が光るこの曲は、諦めぬ強い心と友情をつづった歌詞が、アニメの世界観と見事にリンクしています。

圧巻のサウンドと力強い歌声が、当時を知る人々の心に勇気と希望を運びます。

この楽曲を聴くたび、30代の今でも青春の熱量を感じずにはいられない…そんな強く、美しいメッセージが込められているのです。

君がいたからFIELD OF VIEW4

君がいたから ZARD 坂井泉水 FIELD OF VIEW sound ver. カバー
君がいたからFIELD OF VIEW

FIELD OF VIEWがブレイクするきっかけとなった曲です。

ボーカルの浅岡さんの声が爽やかでいいですし、コーラスにはZARDの坂井泉水さんの声が入ってます。

さまざまな苦難を乗り越えてここまでやってきたのは君のおかげだよ、という、恋人への感謝を歌った名曲です。

秋風のモノクロームFIELD OF VIEW5

FIELD OF VIEW – 秋風のモノクローム (Music Video)
秋風のモノクロームFIELD OF VIEW

秋風に乗って心に染み入る切ない歌声が印象的な1曲です。

失われた愛を静かに振り返りながらも、前に進もうとする決意が歌詞に込められています。

日本テレビ系『まねキン』のエンディングテーマとして起用され、2000年10月に発売されました。

秋をイメージして制作されたこの曲ですが、ミュージックビデオは意外にも初夏に撮影。

メンバーが黒いスーツ姿で海岸にたたずむ姿が印象的でした。

カラオケで秋の夜長を過ごすとき、この曲を歌えば、切なさと温かさが入り混じる秋の空気をより一層感じられるはずです。

ドキッFIELD OF VIEW6

FIELD OF VIEW – ドキッ (Music Video)
ドキッFIELD OF VIEW

1994年から2002年まで活動していた日本のロックバンドField of Viewの『ドキッ』。

4分超の曲で、ミュージックビデオもありますが、曲調とは対照的な暗いトーンが印象的です。

ギターのカッティングフレーズがすばらしく、最後のサビ前に出てくるギターソロも必聴ですよ。

冬のバラードFIELD OF VIEW7

『突然』などのヒット曲で知られるFIELD OF VIEW。

彼らの『冬のバラード』はボーカルの浅岡雄也さんの透き通った声が心地よいウインターソングです。

この曲は90年代のバンドブームの影響を感じる、楽器の生音がとっても心地よいんですよ!

また、サビのキーボードも冬らしい透明感のある音色で、聴いていて冬の情景が自然に浮かんできます。

メロディーラインも90年代らしい懐かしさを感じられるので、ぜひ聴いてみてくださいね!

続きを読む
続きを読む