フィンガー5の人気曲ランキング【2025】
今回は1970年代を中心に活躍したボーカルグループ、フィンガー5の人気曲をランキングでご紹介します。
名前は知らなくても代表曲「学園天国」を聴いたことのある人は多いのではないでしょうか。
解散後も愛され続けていて、2003年の「The 30th Anniversary!!」には、全国から多くのファンが駆けつけました。
彼らの名曲の数々、ぜひ楽しんで聴いてください。
フィンガー5の人気曲ランキング【2025】
学園天国フィンガー51位

青春の一コマを切り取ったような、明るくキャッチーなメロディーとリズムが魅力的なフィンガー5のメガヒット曲です。
席替えの際に美人の隣の席を狙う男子生徒たちの心情を、コミカルに描いた曲調には、誰もが経験したことのある学生時代のドキドキ感が詰まっています。
1974年3月に発売されたシングルは105万枚の売り上げを記録し、オリコンチャートで2位を獲得しました。
アニメ『からかい上手の高木さん3』や映画『ウォーターボーイズ』でも使用され、世代を超えて愛される名曲となっています。
運動会でのパラバルーン演技では、サビの掛け合いのタイミングに合わせて布を広げたり波を作ったりすることで、演技を華やかに彩ることができますよ。
恋のダイヤル6700フィンガー52位

フィンガー5の『恋のダイヤル6700』は、1973年に3枚目のシングルとしてリリースされた楽曲です。
オリコンのシングルチャートで1位を獲得したほか、『東映まんがまつり』内の作品『フィンガー5の大冒険』の主題歌に起用されたこともあって、幅広い世代に愛されました。
電話が鳴り響く音をテーマにしたフレーズ、恋をイメージさせるかわいらしい歌詞など、明るい雰囲気がまっすぐに伝わってくる楽曲ですね。
冒頭の電話が鳴る音の軽やかさが注目され、CMソングとしてはこの部分に注目して使われることが多い印象ですね。
恋のアメリカン・フットボールフィンガー53位

1974年6月にフィンガー5がリリースしたシングルで、日本レコード大賞のヤングアイドル賞及び日本歌謡大賞の放送音楽プロデューサー連盟賞を受賞しています。
同年に公開された「フィンガー5の大冒険」の挿入歌に使われました。