FLOWの人気曲ランキング【2025】
パワフルな歌唱力と、表現力の高いダンスが人気の日本の女性5人組ダンス&ボーカルグループFlowerの人気曲をランキングで一挙にご紹介いたします!
まだFlowerを聴いたことがないという方も、ぜひこのランキングでその魅力に引き込まれてみてくださいね!
FLOWの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
GO!!!FLOW1位

2000年代に人気を集めた5人組ロックバンド、FLOW。
明るく爽快な音楽性が印象的な彼らですが、こちらの『GO!!!』はそんなFLOWの魅力が特に色濃く表れています。
本作は人気アニメ『NARUTO』の4代目オープニングテーマとして使用され、人気を集めました。
アップテンポではありますが、mid1G#~mid2G#と音域は狭めなので、簡単に歌えます。
ナルトファンには非常にウケが良い作品なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
COLORSFLOW2位

シンセとギターが織りなす鮮烈なイントロから、一気に心をつかまれる疾走感ばつぐんのロックチューンです。
2006年11月に発売されオリコン週間2位を記録した本作は、現状への葛藤を抱えながらも、自分と世界を変えようと決意する心情を歌っています。
TVアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』のオープニングテーマ、さらにはパチンコやパチスロで大当たり中に流れる定番曲としても有名ですよね。
気分をさらに盛り上げてくれる、遊技ファンであれば誰もが高揚する名曲です。
DAYSFLOW3位

壮大なストリングスと疾走感あふれるビートが、まるで空を駆け抜けるような高揚感を与えてくれるFLOWの代表曲。
2005年6月に発売された本作には、過ぎ去る季節のなかで、大切な人と見た夢を決して忘れないという、切なくも力強いメッセージが込められています。
アニメ『交響詩篇エウレカセブン』のオープニングテーマとして大ヒットし、オリコン週間ランキングで初登場3位を記録しました。
過去を振り返りながらも前を向きたいとき、本作を聴けばきっと背中を押される、そんな魅力にあふれた1曲ですね。
贈る言葉FLOW4位

海援隊の代表曲を熱いロックサウンドにアレンジした名曲です。
FLOWのパワフルなボーカルと躍動感あふれる演奏が、別れと新たな出発を力強く後押ししてくれます。
2006年にリリースされたこの楽曲は、卒業シーズンの定番ソングとして長く愛され続けています。
歌詞には、去り行く人への思いやりと、未来への希望が込められており、別れを惜しみつつも、新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれる1曲です。
卒業式や送別会で聴けば、心に深く響くこと間違いなしですよ。
SignFLOW5位

アニメ『NARUTO -ナルト-』のテーマソングに起用されたことでもなじみ深いFLOWの『Sign』。
仲間とともに戦い、成長していくアニメの世界観ともマッチしていて、ナルトファンの間でも神曲と呼び名の高い1曲です。
歌詞のなかでも優しさこそが強さだということを教えてくれている部分が心に響きますね。
誰かが自分のことを思っていてくれている心強さと、怖くても前に進んでいかなきゃという勇気があふれ出してきます。
ありがとうFLOW6位

FLOWの優しく大きなバラードナンバー『ありがとう』は、いつもあなたをそばで支えてくれる人へ感謝を伝えたいときにオススメです!
ドラマ仕立てになったMVには吉高由里子さんや田中要次さんなどが出演されています。
つらいことや苦しいことがあって真っ暗な中に独ぼっちでいるようなときでも、支えてくれる人がそばにいれば真っ暗中に一筋の光を感じられますよね。
そんな一筋の光からいつも自分を救い出してくれる大切な存在に、感謝を伝える気持ちが歌われています。
あなたにとっていつもそばで支えてくれる光のような存在の人は誰ですか?
そんなあなたを心から思ってくれる人へ心を込めて贈りたくなる感謝ソングです。
Re:memberFLOW7位

未来への希望と再生をテーマにしたFLOWのアニメタイアップ曲は、力強いギターリフとエネルギッシュなツインボーカルが印象的です。
バンドメンバーの試練を乗り越えた経験から生まれた歌詞には、過去を忘れず前に進もうとする決意と、仲間と共に歩む大切さが込められています。
2006年5月にリリースされ、テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』の第8期オープニングテーマとして起用された本作は、オリコンチャートで12位を記録し、8週連続でのチャートインを果たしました。
アルバム『FLOW ANIME BEST 極』にも収録され、ライブでも定番曲として親しまれています。
懐かしのアニメソングを歌いたい方や、仲間との思い出を大切にしている方におすすめの1曲です。





