【40代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
カラオケでの選曲のカギはその場の空気が盛り上がるかどうかですよね?
今回は、これまでに40代にカラオケで人気のあった洋楽の盛り上がるカラオケソングをご紹介いたします。
参考になれば幸いです!
ぜひお試しください。
- 【40代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【30代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 40代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲
- 【40代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【30代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 50代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【20代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【60代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 洋楽のカラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【女性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 60代におすすめの盛り上がるカラオケ・人気の洋楽バンド曲ランキング【2025】
【40代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】(11〜20)
Bad RomanceLady Gaga15位

個性的なファッションや我が道を貫くボーカルアプローチによって絶大な支持を集めている存在感があるレディーガガによる応援ソングです。
30代の女性にも馴染みの深いアーティスト性がありカラオケでも歌いたくなる爽快感を味わうことのできるアッパーな曲となっています。
HaloBeyoncé16位

ラグジュアリーなアーティスト性と爽快感のあるエネルギッシュなボーカルワークが絶対的な人気を誇っているビヨンセによる応援ソングです。
華やかな空気感でテンションを高めてくれる内容となっており、カラオケでも歌いたくなります。
Never Gonna Give You UpRick Astley17位

力強いビート、キャッチーなメロディ、そして誰もが楽しめる歌詞。
あの名曲は、リック・アストリーさんのデビューアルバム『Whenever You Need Somebody』からのファーストシングルとして1987年にリリースされ、世界中で大ヒットを記録しました。
変わらぬ愛と支持を誓う歌詞には、80年代の青春が詰まっています。
2007年にはインターネットミームとして再注目を集め、YouTubeで15億回以上再生されるなど、世代を超えて愛され続けているんです。
会社の飲み会やカラオケで、みんなで元気よく歌えば、きっと場が一気に盛り上がること間違いなしですよ!
Girls Just Want To Have FunCyndi Lauper18位

ブルックリン生まれの生粋のニューヨーカー。
デビュー当時から「七色の声の持ち主」と称された歌姫シンディの代表曲の一つで、いくつになっても集まればワイワイガヤガヤ屈託なく楽しみたい女子会にはピッタリかも。
ちなみにこのMVにはシンディの実の母親が出演しているのもリアルで楽しい。
見つめていたいThe Police19位

スティングが所属していたバンド「ポリス」の代表曲のひとつです。
原題は「Every breath you take」で直訳すれば「君が息するたび」となり、イメージがかなり変わりますが実は歌詞を読むとストーカーみたいな歌詞の曲です。
HappyPharrell Williams20位

ちょっと明るい気持ちになりたい。
そんな時はタイトルの通り「ハッピー」と言う一曲で心を励ましてみましょう。
世界的にヒットしたこちらの一曲。
カラオケをしながら踊りたいという方にもおすすめです。
軽やかなメロディーのハッピーな歌詞が印象的です。
【40代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】(21〜30)
Livin’ On A PrayerBon Jovi21位

86年発表のアルバム「Slippery When Wet」収録。
83年に結成されたニュージャージー州出身の5人組ロックバンド。
ミドルテンポで展開していくビートとメロウでウェットに響き渡るメロディラインに乗せてソウルフルに歌うJon Bon Joviの歌声が心にズシンとのしかかります。