甘いフェイスに負けず劣らず、甘い歌声の持ち主である福山雅治さん。
そんな福山さんのバラードの人気曲を集めたランキングです。
低くてとろけるような鼻にかかった歌声で紡ぐバラードはどれも絶品で、聴く女性を腰砕けにするほどの破壊力です。
ご堪能くだあい。
- 福山雅治の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 福山雅治のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 福山雅治のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 福山雅治の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 福山雅治の片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 福山雅治の人気曲ランキング【2025】
- 福山雅治の失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 福山雅治の名曲・人気曲
- Mr.Childrenのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 小田和正のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
- 福山雅治のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
福山雅治のバラードソング・人気曲ランキング【2025】(1〜5)
squall福山雅治1位

音楽活動や俳優としての活躍をはじめ、さまざまな分野でその才能を発揮しているシンガーソングライター、福山雅治さん。
『HEAVEN』との両A面でリリースされた14thシングル曲『Squall』は、松本英子さんへ提供した楽曲のセルフカバーとしても知られていますよね。
セクシーな低音ボイスで歌われる女性目線のリリックは、透明感のある女性の声とは違った魅力を感じられるのではないでしょうか。
男性でも女性でもカラオケで歌える、センチメンタルなバラードナンバーです。
最愛福山雅治2位

福山雅治さんの『最愛』は、失恋の痛みを静かに昇華させるバラードです。
切なくも美しいメロディにのせて、選び抜かれた歌詞が心に切なく響きます。
カラオケで歌うときも、ゆっくりしたテンポが自分の感情を込めやすく、心に残る一曲に。
聴くほどに心が染み渡るメロディと歌詞で、失恋を経験した男性だけでなく、愛する人への気持ちを新たにしたい方にもピッタリ。
柴崎コウさんによるカバーバージョンとの聴き比べもオススメで、どんなシーンでも彩りを添える名バラードです。
想望福山雅治3位

戦時下の切ない恋愛と別れを繊細な心情描写で表現した福山雅治さんの作品です。
愛する人への思いや平穏な日常への願い、抗えない運命の流れを丁寧に紡いでいく歌詞からは、戦争という時代に翻弄された人々の思いが伝わってきます。
日常のささやかな幸せや大切な人との温かな時間を愛おしむ心情が、優しい歌声で描かれています。
2023年12月に公開された映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』の主題歌として制作された本作は、原作小説の世界観を見事に音楽で表現しています。
戦争や別れという重いテーマながらも、人間らしい温かさと希望を感じられる楽曲で、大切な人との絆や平和の尊さを考えたい方にオススメの1曲です。
桜坂福山雅治4位

切ない歌詞とメロディーで人々の心を捉えた、福山雅治さんの15作目のシングル曲。
バラエティー番組『ウンナンのホントコ! 未来日記V』のテーマソングとして2000年4月にリリースされ、オリコン集計で20世紀最後の累計売上200万枚突破シングルとなりました。
別れた恋人への思いをテーマにした歌詞は、福山さん自身の実体験を基に書かれており、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
低音ボイスで歌われる叙情的なメロディーは、失恋を経験したことがある方の心に深く響くことでしょう。
本作は、平成を代表する桜ソングの一つとして広く愛され続けています。
何度でも花が咲くように私を生きよう福山雅治5位

福山雅治31枚目のシングルとして2015年8月に発売された「I am a HERO」に収録された曲で、自分の変化を少しでも良い変化にするのが誠実な生き方だとの思いを込めた曲で、資生堂「TSUBAKI」CMソングに起用され、福山雅治が女性にシャンプーをする姿がとてもセクシーです。