RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

風味堂の人気曲ランキング【2025】

風味堂の人気曲ランキング【2025】
最終更新:

風味堂の人気曲ランキング【2025】

2000年から活動している3人組のバンド、風味堂。

彼らの魅力といえば、やはり聴いているとぐっと胸に刺さってくるような歌声、郷愁のある楽曲ではないでしょうか?

その中でも代表曲「愛してる」など、胸がギュッと締め付けられるようなすてきな曲がたくさんありますよね!

この記事では、そんな風味堂の人気の曲をランキング形式で紹介していきますね!

彼らの魅力がギュッと詰まったランキングですので、これから風味堂の曲を聴くという方にはとくにオススメです!

風味堂の人気曲ランキング【2025】

大切にするからね風味堂1

風味堂 – 大切にするからね (Music Video)
大切にするからね風味堂

風味堂が歌う、男性から女性へ向けた感謝のラブソング『大切にするからね』です。

素直に謝れない男性と、そんな男性をいつも許してきた女性が描かれた曲で、出産をひかえたときに聴くと男性からの愛情が感じられとても心が温かくなります。

お子さんを授かったご夫婦の中には、何度もケンカしたけどその度に乗り越えて来た、という方もいらっしゃると思います。

出産・育児に向かう今、あらためてこの曲でお互いの思いを確認してみてはいかがでしょう。

きっとさらに絆が強まります。

渡和久/風味堂2

渡 watary – 涙 <NTTドコモ 「それぞれの旅立ち」篇 テレビCMソング>
涙渡和久/風味堂

切ないピアノのメロディが印象的な本作は、心温まるメッセージと心地よい音楽が織りなす、希望に満ちた1曲です。

人生の美しさや困難を乗り越える強さをテーマに、前向きな姿勢の大切さを歌い上げています。

NTTドコモの「それぞれの旅立ち」篇CMソングとして起用され、卒業というシチュエーションと相まって、多くの人の心を揺さぶりました。

渡和久さんの温かな歌声が、リスナーの胸に響き渡ります。

新たな一歩を踏み出そうとしている人や、人生の岐路に立つ人にぴったりの楽曲です。

心に寄り添うような優しさに包まれながら、勇気をもらえる1曲になっていますよ。

愛してる風味堂3

ピアノバンド、風味堂。

彼らが手掛けた切ないラブソングが『愛してる』です。

こちらはストーリー仕立ての歌詞で、失恋した男性がパートナーとの出会いや、別れる間際のやり取りを振り返るという内容です。

前半はピアノをメインにしたシンプルなサウンドですが、後半は感情の高ぶりをあらわすように、激しいものに変化していきます。

ストーリーがどんな結末を迎えるのかにも注目しながら聴いてみてくださいね。

また、MVを合わせて見ると、より世界観に入り込めると思います。

LAST SONG風味堂4

この曲は歌詞に具体的な父、母、弟、愛する人がでてくるので感情が盛り上がることまちがいなしです。

別れな曲のような気もしますが、結婚式のおいたちムービーなどにも使われています。

始めの入りの部分が印象的な曲です。

そっとLove Song…風味堂5

2000年に結成された音楽グループ「風味堂」はとても優しく温かいサウンドが特徴的で、3枚目のアルバムの収録曲がザ・プレミアムカルピスCMソングに抜てきされました。

プレミアム感のある優しいカルピスの味をイメージできるほどの優しい曲になっています。

続きを読む
続きを読む