RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

GReeeeNのカラオケ人気曲ランキング【2025】

10~30代を中心に人気を集め続けるカリスマグループのGReeeeN。

今やカラオケでは決して外せない存在です。

今回は彼らの人気カラオケ曲ランキングを作成しました。

みなさんはどの曲を歌っているのでしょうか。

GReeeeNのカラオケ人気曲ランキング【2025】(41〜50)

始まりの唄GReeeeN43

カラオケを盛り上げるのにピッタリの楽曲です!

GReeeeNによる前向きなメッセージが詰まった曲で、2016年9月に配信シングルとしてリリースされました。

エイブルの2016年春のCMソングにも起用されているんですよ。

メンバー全員が歯科医師というユニークな経歴を持つGReeeeNらしい、温かみのある歌声とメロディが特徴的です。

新しい出発や希望を歌った歌詞は、カラオケの1曲目にピッタリ。

みんなで盛り上がれる曲なので、仕事関係の人との飲み会や初対面の人とのカラオケでも安心して歌えますよ。

GReeeeN44

大切な人と一生一緒にいたい、という思いがこめられている胸キュンラブソングです。

顔出しいっさいなしでも邦楽ミュージックシーンの第一線で活躍し続けている音楽グループ、GReeeeNの楽曲です。

2018年にリリースされたアルバム「うれD」に収録されてます。

彼らの曲は自然と頭に入ってくるので、覚えやすくて良いですね。

旅人GReeeeN45

明るくてリズミカルな曲がGReeeeNの楽曲「旅人」です。

とても歌いやすくてテンポが速いので、ちょっとくらいリズムを外してもわかりにくい曲です。

さっぱりとして、さわやかな曲なので若い人から中高年の方まで歌えるカラオケ曲です。

旅立ちGReeeeN46

卒業を機に離れ離れになってしまうカップル……でもそこにあるのは暗い感情ではなく、前向きな気持ち。

聴き終わりには恋愛映画を観た気分になるメッセージソングです。

GReeeeNの楽曲で、2008年に6枚目のシングルとしてリリースされました。

真っすぐな歌声と歌詞にキャッチーなメロディーで胸を打たれます。

本作のプロモーションビデオには俳優の兼子舜さんと黒澤はるかさんが出演。

伊豆箱根鉄道駿豆線の原木駅と賀茂郡南伊豆町の弓ヶ浜が撮影場所として使用されています。

カラオケで歌う曲としてもオススメです!

暁の君にGReeeeN47

2016年12月にGReeeeNがリリースしたシングルで、11月に先行配信が行われました。

玉木宏主演のテレビドラマ「キャリア〜掟破りの警察署長〜」のエンディングテーマとして使われており、ミュージックビデオにも玉木が出演しています。

流星のカケラGReeeeN48

GReeeeNの楽曲で2022年2月23日に配信限定でリリース。

Amazon オリジナルドラマ 「星から来たあなた」 主題歌に採用されています。

タイトルからイメージできる通りのとても爽やかで透明感あふれる楽曲で、そんな楽曲の中で、これまた非常に透明感の高い歌声が楽しめる1曲となっています。

この曲をカラオケで歌う場合ですが、喉を締め付けた高音を出してしまうと、せっかくの透明感あふれる楽曲が台なしになってしまうので、高音箇所でもできるだけ喉を開いて歌うことを心がけてくださいね。

声を上顎に当てて発声すると、声のキラキラ成分を高められるので、これもぜひお試しください。

空への手紙GReeeeN49

『空への手紙』はその曲名どおり、亡くなった人への手紙を曲にした切ない歌です。

宛先が空というところで、人それぞれ思いは違ってくると思います。

おじいちゃんおばあちゃん、実の親や子供、ペットなど大切な人を思いながらカラオケで歌ってみてくださいね。

一方的かもしれないけれど、きっと読んでくれているだろうと信じて伝えたい気持ちを心から歌っている名曲です。