RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

GReeeeNのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】

GReeeeNのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
最終更新:

GReeeeNのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】

GReeeeNの曲で結婚式をあげたという人も多いのではないでしょうか。

また、これから結婚式に向けて楽曲を探しているという人も、ぜひこのランキングをご覧ください。

どの曲も人気で迷っていしまいますよね。

しかし、失敗なしの楽曲ばかりです!

GReeeeNのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)

キセキGReeeeN1

愛する人との出会いを「奇跡」、二人で歩む道のりを「軌跡」と表現したGReeeeNの楽曲。

どんなときも一緒にいたいという強い願いが込められた歌詞は、新たな人生の門出を迎えるカップルの気持ちにピッタリ寄り添ってくれます。

2008年5月にリリースされたこの曲は、TBS系ドラマ『ROOKIES』の主題歌として大ヒット。

着うたフルで史上最速100万ダウンロードを達成し、ギネス世界記録にも認定されました。

結婚式で新郎新婦への思いを伝えたい、でも照れくさくて言葉にできない……そんな時は、この曲で気持ちを代弁してみてはいかがでしょうか。

いつまでもGReeeeN2

恋人との思い出が積み重なり、将来への誓いが込められたバラード。

すてきなメロディと心温まる歌詞で、大切な人との日々を優しく描いた作品です。

GReeeeNのアルバム『塩、コショウ』に収録され、2009年6月のリリース以来、多くの人の心をとらえてきました。

普段の生活の中にある幸せを見つめ、思い出の写真を通じて永遠の愛を誓う物語は、結婚式のBGMとしても愛されています。

恋する人の気持ちに寄り添い、未来への希望に満ちた本作は、大切な人との絆を確かめたい時にオススメです。

愛唄GReeeeN3

GReeeeN 通算3枚目のシングルとして2007年に発売されました。

作詞、作曲はGReeeeN本人が手掛けており、発売から約1年後にもオリコンチャートにランクインし、ロングセールスを記録しました。

まるでプロポーズのような愛の言葉が並ぶ歌詞が印象的で、女性にとってはこんな曲を歌われたら嬉しく、感動してしまいますね。

アイノカタチMISIA feat.HIDE(GReeeeN)4

MISIA – アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) (Official Music Video)
アイノカタチMISIA feat.HIDE(GReeeeN)

2018年にリリースされたMISIAの『アイノカタチ』。

大ヒットしたドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌になっていたのでそのイメージが強いという方も多いのでは?

相手を思う気持ち、大きな愛がとてもたくさん、ギュッと詰まっている気持ちがそのまま歌になった、というような1曲。

ラブソングでもあり、広い意味での「愛」の歌です。

BEST FRIENDGReeeeN5

GReeeeN 新曲!「BEST FRIEND」サビ!30秒!
BEST FRIENDGReeeeN

GReeeeN の「BEST FRIEND」です。

友達とどんなに遠く離れていても、ずっと支えっていきたいという男の友情を描いた1曲です。

GReeeeNの曲は歌詞がとても直球で共感できるものばかりです。

両親への手紙GReeeeN6

GReeeeN「両親への手紙」ピアノ(Short Ver.)
両親への手紙GReeeeN

GReeeeNのアルバム「いいね!(´・ω・`)☆」に収録されている両親への手紙シーンにベストマッチした曲です。

損保ジャパンのCMソングに起用されました。

タイトル通りモチーフがそのものズバリの曲で、男性ユニットボーカルの歌声がストレートに感謝の気持ちを伝えます。

父母唄GReeeeN7

両親へ 金婚式ビデオ 「父母唄」
父母唄GReeeeN

4人組ボーカルユニットGReeeeNの『父母唄』は、両親への感謝を歌った結婚式にピッタリの1曲!

特に、花束贈呈や手紙のシーンで使われることが多いのだそうです。

父や母に甘えていた幼少期、生意気に口答えばかりしていた反抗期、どんなときも自分をそばで支えてくれていた両親への感謝の気持ちが、この曲に詰め込まれています。

結婚式は結婚を祝う日でもあり、支えてくれた人に感謝を伝える日でもあります。

今まで言葉にできなかったありがとうの気持ちを、この曲とともに伝えてみてはいかがでしょうか?

SONG 4 UGReeeeN8

深い絆と長年の友情を讃える歌詞で心に響く1曲ですね。

ともに過ごした日々、支え合う関係性、そして未来への希望と継続する友情が力強く表現されています。

互いの支え合い、一緒に笑い、泣き、前進していく様子が印象的です。

夢に向かってともに歩む仲間へのメッセージが込められた、GReeeeNらしいユーモアと感動が組み合わさった作品だと思います。

アルバム『ロッキンビーツ』に収録されたこの曲は、2022年12月7日に先行配信され、ミュージックビデオも公開されて話題となりました。

結婚式の披露宴で、新郎新婦がお色直しのために一時退場する際に流すのにピッタリの1曲ですよ。

あいうえおんがく♬GReeeeN9

GReeeeN – 「あいうえおんがく♬」PV (メインヴァージョン)
あいうえおんがく♬GReeeeN

GReeeeN × LINE オリジナルキャラクター × ジョンテ・モーニングが初コラボしたダンス曲として子供たちに大人気の1曲!

保育園や幼稚園の体操の時間に流れたりもしますよね。

聴くと元気が出るので、緊張しているリングボーイのやる気が上がるかも!

味方GReeeeN10

友情の大切さを優しく語りかけるGReeeeNの心温まるナンバーです。

無償の愛、寄り添うことの尊さを伝えるメッセージ性の高い楽曲で、もっとも身近な存在への感謝の気持ちが込められています。

優しく温かみのあるメロディラインとともに、喜びも悲しみも分かち合える大切な人との日常を描いた歌詞が心に染み渡ります。

2022年8月に公開された映画『ハウ』の主題歌として書き下ろされた本作は、大切な友人へのスピーチのBGMとして、また誰かと絆を深めたいと願うすべての人に贈る1曲としてふさわしい楽曲です。

GReeeeNのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)

愛し君へGReeeeN11

GReeeeNによる心温まる楽曲は、愛する人への感謝と絆をテーマにしています。

ドラマ『Oh,My Dad!!』の主題歌として2013年8月にリリースされ、多くの人々の心に響きました。

日常のなかでともに過ごす相手への感謝や、その人の存在が生きる力となることを歌っており、聴く人の心を温かく包み込みます。

フジテレビ系木曜劇場とのタイアップもあり、ドラマを通してこの曲を知った人も多いようです。

結婚式の余興や、大切な人への気持ちを伝えたいときにピッタリの1曲。

ぜひカラオケで歌ってみてくださいね。

GReeeeN12

人生の困難に立ち向かう強さと希望を歌い上げた、GReeeeNのメジャーデビューシングル。

力強いビートと透明感のある歌声が心に響く爽やかなポップロックナンバーです。

挫けそうなときでも、諦めないで前を向いて進もうというメッセージが、聴く人の背中を優しく押してくれます。

2007年1月にリリースされ、TBS系『CDTV』オープニングテーマや、高校野球神奈川県大会の中継テーマとしても使用された本作は、アルバム『あっ、ども。

はじめまして』にも収録。

家族や友人との絆を大切にする思いが込められているので、新郎新婦への思いを伝えるスピーチのBGMにも最適です。

続きを読む
続きを読む