RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

GReeeeNの人気曲ランキング【2025】

2002年の活動開始後から一切の顔出しをおこなっていないことから、リスナーの想像力を刺激してやまないGReeeeN。

30枚を超えるシングルや8枚ものアルバムより、人気曲をランキング形式でお伝えします。

GReeeeNの人気曲ランキング【2025】(61〜70)

NEW LIFEGReeeeN64

【主婦と僕が】GReeeeN NEW LIFE weeeek 歌ってみた
NEW LIFEGReeeeN

GReeeeNの『NEW LIFE』は、2023年5月9日にリリースされ、NHKドラマ10『育休刑事』の主題歌としても話題になった1曲です。

4月から始まる新生活を思わせるような描写がたくさんなされた歌詞は、多くの学生たちへのエールとなるでしょう。

また、曲が持つ清々しい雰囲気は、リスナーの心を春の日差しのような温かさで満たしてくれますよ。

GReeeeNのファンの方はもちろん、彼らの曲をあまり聴いたことがないという方にも他の、『NEW LIFE』は新しい日々のスタートに最適な、励ましと希望をくれる楽曲です。

OH!!!! 迷惑!!!!GReeeeN65

テンポが速くて目が覚めます。

ユニコーンの大迷惑のパロディー要素があり、合わせて聴くとおもしろいです。

エンディングに行くにつれて転調があり、聴いていてハッとさせられます。

朝を楽しく笑顔でテンションを上げたいときに、おすすめです。

OHA☆YOUGReeeeN66

キャッチーなボーカルワークと耳残りする歌声がしっかりとジャパニーズポップスシーンにハマっているグリーンによるカラオケソングです。

雰囲気良くメロディアスさを掻き立てられる朝に歌いたくなる曲で、テーマにジャストフィットします。

weeeekGReeeeN67

4thアルバム『歌うたいが歌うたいに来て 歌うたえと言うが 歌うたいが歌うたうだけうたい切れば 歌うたうけれども 歌うたいだけ 歌うたい切れないから 歌うたわぬ!?』に収録されている楽曲『weeeek』。

NEWSの7thシングル曲として書き下ろした楽曲のセルフカバーで、繰り返す毎日を前向きに進んでいこうというメッセージが印象的ですよね。

キーが低く音域も狭いですが、全体的にメロディーが速くリズミカルに進行していくため乗り遅れないよう注意しましょう。

ポジティブかつフックのあるリリックがカラオケを盛り上げてくれる、爽快なアッパーチューンです。

またね。GReeeeN68

2ndアルバム『あっ、ども おひさしぶりです』に収録されている楽曲『またね』。

ヤマザキパン「ランチパック」のCMソングとして起用された楽曲で、時間とともに変わっていく相手と立ち止まったままの自分とのズレに戸惑うリリックに共感してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

キーが高い部分やメロディーの跳躍が多く、低音部分でもラップの早口が難しいですが、メロディーがキャッチーで覚えやすいためご自身に合ったキーに設定すれば歌いやすいのではないでしょうか。

キーの違うお友達と一緒に歌っても盛り上がる、カラオケのレパートリーにおすすめのナンバーです。

アイノカタチGReeeeN69

メンバーのHIDEさんとMISIAさんによるコラボレーション楽曲として制作された楽曲『アイノカタチ』。

9thアルバム『第九』においてセルフカバーされたナンバーで、リードボーカルをSOHさんが担当していることからコラボバージョンとはまた違った魅力を感じられますよね。

全体的にキーが低く、メロディーも複雑ではないため歌に自信がない方にも歌いやすいですよ。

カラオケでお友達とコーラスワークに挑戦しても楽しい、ハートフルなナンバーです。

グリンピースGReeeeN70

『愛唄』や『キセキ』などの曲がミリオンを達成した4人組のボーカルグループ、GReeeeN。

『グリンピース』は、彼ららしい爽やかな声と明るいメロディが印象的な曲です。

男性では歌うのが難しい高いキーが多用されていますが、歌唱力のおかげでキンキンした響きにならならいのがグッドポイント。

またこの歌は、ギターのカッティングによる音が心地よい、ノリのよい曲調なのも新鮮です。

小学生のみなさんも楽しめる楽曲なので、ぜひ聴いてみてくださいね!