hideの人気曲ランキング【2025】
X JAPANのギタリストHIDEとして活動し、1998年に若くして亡くなった彼ですが、X JAPAN以外の活動ではhideとしてさまざまなクールな楽曲を残しています。
そんな彼の人気曲をランキングにしてみました。
歌手、プロデューサーとしても活動した生粋のミュージシャンの彼をもっと深く知りたい方は要チェックです!
hideの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
FROZEN BUG ’93hide22位

hide、J、INORANによるユニット、M×A×S×Sによる作曲。
ビクターエンタテイメントより発売されたコンピレーションアルバム、「DANCE 2 NOISE 004」に収録されている「FROZEN BUG」が原曲となり、のちにhideのソロアルバム「HIDE YOUR FACE」に「FROZEN BUG ’93 DIGGERS VERSION」として収録されました。
多少曲のテイストに違いがあるので、聴き比べてみてください!
HONEY BLADEhide23位

空間がゆれるようなギターの音が印象的です。
秘められた感情が徐々にあらわになっていきエモーショナルに高ぶって歌う瞬間がとても熱いです。
もちろん歌声だけではなく、ギターのソロもまるで叫びのような高音がグッときます。
HIDE YOUR FACEに収録されています。
Hi – Hohide24位

1996年9月に発売されたアルバム「PSYENCE」からのリカットシングル・7枚目のシングルとして同年12月に「Hi-Ho/GOOD BYE」(ハイホー/グッド・バイ)として発売されました。
かつてヘビーなサウンドの印象だったV系ロックのイメージを変えたhideらしいミドルテンポでポップな曲調の1曲。
曲調に合ったゆったりとしたHappyな歌詞で心も踊らされてみませんか。
In Motionhide25位

この曲はhideが生前に残していた音源の中から完成されたシングルでありそのままシングル名にもなっております。
辛さを乗り越えて進む非常に前向きな歌詞でこの曲に勇気付けられた方も多いのではないでしょうか?
MVはフルCGで作られておりCG化されたhideが動く様は目で見ても楽しめます。
Junk Storyhide26位

サイケデリックな情景を思わす不可思議な歌詞が耳に残って離れない中毒性の高い楽曲。
独特の言葉で抽象画のような世界観を作り上げ、そんなきらびやかな世界への憧れや郷愁といった感情をポップなメロディにのせて歌い上げています。
この曲はメロディよりも歌詞に注目して欲しいです!
MISCASThide27位

X時代にhideが作詞作曲した楽曲をセルフカバーしたもの。
Xのバージョンに比べてエフェクトがかなり強くかかっており、空間系の歪みでもはや別の曲と言えるくらいにhideの色に染まっている。
Xのバージョンと聴き比べてhideの個性を体感するのもオススメです。
MISERYhide28位

難病を患ったhideファンの少女との関わりから生まれた1曲。
hideの曲の中でもかなり明るくポップな雰囲気です、対比のように激しいギターが終始なっていておもしろいですね。
元はX JAPANで演奏するために作られたそうな。