広瀬香美の人気曲ランキング【2025】
シンガーとしてだけでなく、音楽プロデューサーやボイストレーナーなど幅広く音楽活動をしている広瀬香美。
冬のイメージとハイトーンボイスが特徴的です。
そんな広瀬香美の楽曲から人気の高いものをランキングで紹介します。
広瀬香美の人気曲ランキング【2025】(1〜10)
ストロボ広瀬香美8位

冬の恋心を壮大に描き出した楽曲です。
壮大なサウンドとともに、冬の季節感と恋の切なさが見事に表現されています。
1998年12月にリリースされた本作は、オリコンチャートで週間5位を記録。
アルペンのCMソングとしても注目を集め、プラチナディスクにも認定される大ヒットとなりました。
ゲレンデのスピード感をほうふつとさせる勢いあるビートと、広瀬香美さんの透明感のある歌声が絶妙にマッチしています。
冬のドライブや恋人との思い出作りにもピッタリの1曲です。
幸せをつかみたい広瀬香美9位

広瀬香美さんの5枚目のシングルとして1994年に発売されました。
「アルペン」CMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは6位を記録しました。
広瀬香美さんの曲の中でもキーがとても高く、独特のリズムなので、カラオケで歌うには難易度の高い曲です。
真冬の帰り道広瀬香美10位

1997年はじめのアルペンCMソング。
過去3年は年末から年初にかけ1曲のみでしたが、この年は前後で2曲でした。
1997年1月にリリース。
CM出演は加藤晴彦と増田裕子(前作と同じ)ですが、前作のバラードと異なるアップテンポの曲。
オリコン週間チャートでは最高10位、トータルセールスは21.5万枚でした。
広瀬香美の人気曲ランキング【2025】(11〜20)
I WISH広瀬香美11位

冬の女王の異名はあまりにも有名、広瀬香美さんの15thシングルです。
こちらも広瀬香美曲ではおなじみ「アルペン」のCMソングに使用されています。
この曲は非常にゆったりとしていて、他の定番曲のゲレンデを滑走する感じではなく、雪がしんしんと降り積もっていく情景を思わせるようなバラードといった雰囲気かと思います。
Venus Line広瀬香美12位

日本を代表するシンガーソングライターの1人、広瀬香美さん。
彼女がアニメ『BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-』のオープニングテーマとして書き下ろしたのが『Venus Line』です。
こちらはピアノやバイオリンを使ったジャズ風の曲。
その歌詞はスポーツに打ち込む主人公のウキウキする気持ちを描く内容に仕上がっています。
また「打球」を「きぼう」と読むなど、アニメのストーリーを前提にした歌詞の表現にも注目です。
いとしのエリー広瀬香美13位

こちらの曲は、2001年にリリースされた広瀬香美の『広瀬 香美 THE BEST“Love Winters〜ballads〜”』に収録されており、原曲よりアップテンポで16ビートのリズミカルな仕上がりになっています。
桑田佳祐とはまったく声質の違うアーティストが歌うとまた違った魅力が引き出されますね。
愛があれば大丈夫広瀬香美14位

高音の女王でもありすぐれたポップな作曲センスも持ち合わせた天才アーティスト、広瀬香美さんのデビュー曲。
彼女の魅力がこれでもかというほど詰まったすばらしい楽曲です。
アレンジはこれまた天才の鷺巣詩郎さんですが、そのゴージャスなアレンジにまったく負けないこの特徴的な声。
凄すぎます!