RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

今井ゆうぞうの人気曲ランキング【2025】

子供なら誰もが通る道?というほどの幼児向け人気番組、NHKの「おかあさんといっしょ」で「うたのおにいさん」をつとめた今井ゆうぞう。

2003年から2008年までの5年間、10代目のうたのおにいさんとして子供たち、そしてお父さんやお母さんたちからも人気を集めました。

そんな彼の人気曲たちをランキングでドーンとご紹介します。

お子さんがいらっしゃる方もそうでない方も、聴くと元気になれる、子供たちが大好きな踊りだしてしまうような曲が盛りだくさんですよ!

今井ゆうぞうの人気曲ランキング【2025】

ゆめのかけら今井ゆうぞう、はいだしょうこ8

夢というテーマにぴったりなゆったりとした幻想的な雰囲気が魅力的な歌です。

子どもたちを寝かしつける時にもオススメの歌です。

お兄さんとお姉さんのハーモニーが美しく、思わず大人も聴きほれてしまう1曲ですね。

いっしょにつくったら今井ゆうぞう、はいだしょうこ9

NHK『おかあさんといっしょ』の人気曲として知られるこの楽曲は、形と色の出会いを通じて、協力することの大切さを伝える温かな歌詞が特徴です。

今井ゆうぞうさんとはいだしょうこさんのデュエットによる明るく楽しいメロディは、子供たちの心をつかんで離しません。

2005年4月に番組内で初めて披露されて以来、長年にわたり親子で楽しめる曲として愛されています。

創造力を育む歌詞と、キャッチーなリズムで、お子さんと一緒に歌って踊ればきっとステキな思い出になりますよ。

保育園や幼稚園での活動にもピッタリの曲なので、ぜひ取り入れてみてくださいね!

スプラッピ・スプラッパ今井ゆうぞう、はいだしょうこ10

Okasan to Issho おかあさんといっしょエンディング スプラッピスプラッパ ゆうしょう
スプラッピ・スプラッパ今井ゆうぞう、はいだしょうこ

人形劇『スプーとガタラット』と『ぐ〜チョコランタン』のエンディングテーマに起用されたのが『スプラッピ・スプラッパ』です。

放送期間は1999年から2009年の10年間でもっとも長い期間使用されたエンディングテーマとなっていて、うたのおにいさん、おねえさんも3代に渡って歌い継がれています。

2016年にはスリーピースロックバンドであるヤバイTシャツ屋さんが、シングル『そこまでレアじゃない』でカバーもしているんですよね。