RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

岩崎宏美の人気曲ランキング【2025】

透明感のある歌声と深い表現力で日本の音楽史に輝く足跡を残してきた岩崎宏美さん。

デビュー曲「二重唱」から「聖母たちのララバイ」まで、恋心の切なさや母性愛の温もりを優しく包み込む歌声は、世代を超えて多くの人々の心を癒やし続けています。

ファンの皆様からお寄せいただいた想いとともに、心に響く珠玉の楽曲の数々をご紹介します。

岩崎宏美の人気曲ランキング【2025】(1〜20)

シンデレラ・ハネムーン岩崎宏美6

岩崎宏美 /Hiromi Iwasaki- シンデレラ・ハネムーン/Cinderella Honeymoon
シンデレラ・ハネムーン岩崎宏美

バラエティなどでも頻繁に使用される岩崎宏美さんの名曲『シンデレラ・ハネムーン』。

一時はコミックソングのような扱いを受けていましたが、現在では大いに盛り上がる鉄板の楽曲と言えるのではないでしょうか?

そんな本作の歌いやすいポイントは、なんといってもサビの歌いやすさ。

最も高い部分はBメロなのですが、ほんの3~4秒しか高いフレーズが登場せず、サビに関しては中低音域でまとまっているため、歌い手の声域を選ばない楽曲です。

タッチ岩崎宏美7

タッチ/岩崎良美/フルサイズ/歌詞あり
タッチ岩崎宏美

青春の切なさが心に響くアニメの主題歌が、1985年3月にリリースされました。

岩崎良美さんの透明感のある歌声と、心に染み入るメロディが素晴らしい1曲です。

幼なじみへの恋心を抱く少女の心情が歌詞に込められており、甘く切ない青春の思いが印象的な作品です。

本作は、アニメ『タッチ』のオープニングテーマとして大きな話題を呼び、オリコン週間チャートで12位を記録しました。

高校野球の応援歌としても広く愛用され、スタンドで演奏される定番曲となっています。

誰もが口ずさめる親しみやすいメロディで、皆様でカラオケを楽しむ際にも最適な1曲ですよ。

万華鏡岩崎宏美8

走り抜けるスバルのレオーネを見つめる岩崎宏美さんの姿から、目を引くクールな走りを伝えるCMです。

レオーネが走る姿が中心の映像だからこそ、スピード感がしっかりと表現されていますね。

そんなスタイリッシュな雰囲気をさらに強調している楽曲が、岩崎宏美さんの『万華鏡』です。

独特な浮遊感のあるサウンドと、クールな歌声の重なりが印象的で、大人なムードや、心の中に秘められた情熱のような感情がしっかりと表現されていますね。

二重唱岩崎宏美9

岩崎宏美 – 二重唱(デュエット) – 1975
二重唱岩崎宏美

岩崎宏美のデビューシングルとして1975年に発売されました。

「天まで響け 岩崎宏美」のキャッチフレーズにぴったりの伸びやかで透明感のある歌声が印象的で、現在でも頻繁にコンサートで歌唱しており、ノーマイクで歌われることが慣例となっています。

始まりの詩、あなたへ岩崎宏美10

【岩崎宏美】/始まりの詩、あなたへ
始まりの詩、あなたへ岩崎宏美

岩崎宏美さんの62枚目のシングル。

2008年公開の映画『能登の花嫁』の主題歌に起用された楽曲です。

作詞と作曲は、シンガーソングライターの大江千里さんが担当しています。

あなたへの心からの感謝を歌った1曲。

「どちらかが先に旅立つことになっても、ずっと忘れないよ」言葉では表現しきれないほどのありがとうの気持ちと、会えなくなってもずっと思い続けたいという素直な思いは、きっと先に旅立ってしまった大切な方にも伝わることでしょう。