Jamiroquaiの人気曲ランキング【2025】
「Virtual Insanity」でアシッド・ジャズ界にとどまらず、世界的にせん風を巻き起こしたJamiroquai。
常にファッションやミュージックビデオが話題をよびます。
そんな彼のカラオケ人気曲をまとめました。
ファンの方も初めて知った方もぜひチェックしてみてください
Jamiroquaiの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Cosmic GirlJamiroquai1位

1996年にリリースされたジャミロクワイの名曲『Cosmic Girl』。
ジャミロクワイというとスタイリッシュでスムーズな楽曲をイメージするかもしれません。
こちらの作品はそういったイメージとは、ちょっとだけ違った作品で、全体的にファンクな雰囲気に仕上げられています。
特にはねるようなベースが印象的ですね。
転調も多いため、聞いていて飽きることもなく、非常に満足度の高い構成に仕上げられています。
ファンクミュージックが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
Virtual InsanityJamiroquai2位

2010年に放送されていた替え歌CMシリーズである「この味は世界に一つ」として放送されていたCMです。
1996年リリースのジャミロクワイの代表作『Virtual Insanity』の替え歌を用いたCMで、当時衝撃を受けた方も多いはず。
また有名なMVの映像が用いられており、このCMがキッカケでこの曲に興味を持たれた方も多いのではないでしょうか?
Too Young To DieJamiroquai3位

ボーカリストとして知られるジェイ・ケイさんのソロユニットとして活動し、ファンクとアシッドジャズをベースとした音楽性で人気を博しているジャミロクワイの楽曲。
1stアルバム『Emergency on Planet Earth』からの2ndシングル曲で、ソウルフルな歌声とファンキーなアンサンブルが絶妙なナンバーです。
未来ある若者が声を上げることもできずに戦争に巻き込まれ、命を落としていくことを痛烈に批判しているメッセージは、いつの時代にも変わらない戦争の理不尽さが描かれていますよね。
憂いを感じさせるアレンジが心を震わせる、戦争への怒りを感じさせるナンバーです。
Seven Days in Sunny JuneJamiroquai4位

ジャミロクワイといえば、オシャレでかっこいい曲をたくさん発表しているイメージですが、2005年にリリースされたこちらの曲は彼らにしては珍しく天気のいい昼間を思わせるようなナチュラルな感じのサウンドにしあがっている曲なのではないでしょうか。
6月は日本では梅雨の大変な時期ですが、イギリスでは初夏のすばらしい時期というイメージです。
6月の7日間というタイトル通り、MVでは7種類の服を着ているところも楽しいですね。
Space CowboyJamiroquai5位

ジャミロクワイというと『Virtual Insanity』ばかりフィーチャーされる傾向にありますが、実は他の曲も非常にスタイリッシュでおしゃれなんです。
その中でもオススメしたい作品が、こちらの『Space Cowboy』。
この曲はスムース・ジャズとハウス・ミュージックをミックスさせたような、さっぱりとしたメロディーに仕上げられています。
もちろん、グルーヴもしっかりしているため、たださっぱりとしているだけではなく、ノリノリになれる構成も魅力の1つです。
Canned HeatJamiroquai6位

軽快な楽曲に合わせて子供たちがダンスを披露しているこちらは、GAP KidsのCM。
子供たちが笑顔で思うがままに踊っている様子は、見ているこちらも気分が上がりますね!
そんな楽しげなこのCMのBGMに使用されているのはジャミロクワイの名曲『Canned Heat』。
1999年リリースのアルバム『Synkronized』に収録された楽曲で、グルーヴ感が魅力のかっこいい曲です。
「Dance!!」と叫ぶ歌詞がCMにピッタリですよね。
Little LJamiroquai7位

イギリス出身の大人気バンド、ジャミロクワイ。
アシッド・ジャズの代表的なバンドとして知られており、アシッド・ジャズの世界的な知名度を引き上げました。
来日の回数も多く、何度も日本のメディアに露出しているので、ご存じの方も多いと思います。
そんな彼らの名曲として名高い、こちらの『Little L』は2001年にリリースされ、アシッド・ジャズとディスコミュージックやファンクをミックスさせた音楽性で世界的な人気を集めました。