Julietのラブソング・人気曲ランキング【2025】
多くの恋するティーンエイジャーから絶大な支持を得た人気女性ユニット、ジュリエット。
彼女たちの歌う恋の歌には多くの恋する乙女たちがうなづいたのではないでしょうか。
ジュリエットのラブソングの人気曲をランキングにして見ましたのでご紹介します。
Julietのラブソング・人気曲ランキング【2025】
もっと もっと キミを教えてよJuliet1位
過去のつらい恋の経験を振り払って、新しい恋に飛び込んでいく女子の心情を描いた『もっともっとキミを教えてよ』。
デビュー当時は覆面ユニットとして活動していたギャル系ユニットのJulietが、2010年にリリースした楽曲です。
1番では、元恋人を忘れられず、過去にとらわれ苦しんでいた様子が歌われています。
そこで現れた新しい恋人候補。
暗くつらかった思い出から、主人公を救い出します。
まだまだ始まったばかりの2人の関係。
これからもっと相手のことを知っていきたいという前向きな思いが込められた1曲です!
クリスマスデートJuliet2位

2012年12月5日発売されたベストアルバム「フユバム」に収録されている曲。
クリスマスにデートすることで、日々の生活の中での会える時間の大切さや、大切な人との日々を再認識できるような曲ですよね。
女性の恋心を歌ったクリスマスソングです。
サクラブ-桜、散る-Juliet3位

『サクラブ-桜、散る-』は、恋愛に悩んだり迷ったりする時に背中を押してくれるような応援ソングです。
失恋から立ち直る力を与えてくれる歌詞は、涙ぐみながらも前に進みたくなるような感情を呼び起こさせます。
恋人とのすれ違いや諦めたくない恋の時、この曲を聴くことで前向きな気持ちになれるでしょう。
告白する勇気が欲しい人、つらい恋愛から脱却したい人にこそオススメな一曲です。
ぜひ聴いて、あなたの恋愛を前進させるきっかけにしてください。
温かいメロディと切ない歌詞に励まされながら、恋の道を勇敢に歩いていけることでしょう。
ナツラブJuliet4位

マイコさんとユミさんの2人からなるユニット、Juliet。
6人のカリスマモデルで構成された集団「Romeo」が全面的にプロデュースした、ギャル系ユニットという触れ込みで2009年にデビューした彼女たち。
そんなJulietの記念すべきデビューシングルである『ナツラブ』は、透明感のある声と切ない歌詞がギャルたちの心にささるミドルテンポのポップチューンです。
カラオケでも歌いやすいキーなので、当時この曲をよく歌っていたというギャルもいるのではないでしょうか?