RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ケロポンズの人気曲ランキング【2025】

子供向け音楽・体操を作る日本の音楽ユニット、ケロポンズ。

彼女たちが「エアロビクスみたいなのを作りたい」という気持ちから作ったダンス曲、「エビカニクス」は子供を中心に大ヒットしましたよね。

きっとお子さんのおられる方なら一度は一緒に踊ったことがあるのではないでしょうか?

この記事では、子供に大人気のケロポンズの人気曲をランキング形式でご紹介!

みんなが知っている定番曲から、まだ浸透していないオススメ曲までたっぷりと紹介しますね!

ケロポンズの人気曲ランキング【2025】(11〜15)

ふりかけパラパラケロポンズ11

ふりかけをかけて食べるごはんのおしいさを歌っているこの曲。

子ども向けの音楽や体操を作っているユニット、ケロポンズの楽曲です。

2007年にシングルリリースされました。

動画で振り付けを見られるので、幼稚園のレクリエーションにいかがでしょうか。

みんなのねがいごとケロポンズ12

七夕の会やイベントで盛り上がる!

『みんなのねがいごと』をご紹介します。

七夕で使用される短冊には、願い事を書いてささの葉に飾りますよね。

欲しいものや、将来の夢などを書くことが多いですが、もともとは物事の上達を願う気持ちを書くものだったようですよ!

曲の中で、短冊に書いた願いを子供たちにインタビューする『みんなのねがいごと』は、七夕ならではのイベントで盛り上がりそうですよね。

ぜひ、『みんなのねがいごと』を取り入れてみてくださいね。

ゆめみるおひなさまケロポンズ13

ケロちゃんこと増田裕子さん、ポンちゃんこと平田明子さんによるケロポンズは、1999年に結成された子どもむけのあそび歌などを作る音楽ユニット。

全国を回って精力的な公演を行いながら多くの子供向けの音楽と体操を発表、さらにはフジロックフェスティバルに6年連続で出演するなどの幅広い分野で活躍するケロポンズによるひな祭りソングが『ゆめみるおひなさま』です。

2021年にリリースされたオムニバスCD『一年中あそべる こども目線の新・行事ソング&BGM』に収録されており、お雛様の女の子らしい心模様を歌った歌詞がユニークで可愛らしいのですよね。

一風変わったひな祭りの歌を、ぜひこの機会に聴いてみてください!

エビカニクス音頭ケロポンズ14

子供に人気の遊びうたを多く手がけるユニット、ケロポンズの代表作といえば『エビカニクス』。

もともとはエアロビクスのような動きを取り入れた楽曲でしたが、そのエビカニクスを盆踊りにぴったりな音頭にアレンジしたのがこの『エビカニクス音頭』です。

夏の風物詩である盆踊り、あまりなじみのない小さな子供も多いかもしれませんが、この曲なら楽しく踊ってくれそうですね。

サンタッタケロポンズ15

歌って踊れるクリスマスソング『サンタッタ』は、幼児さんにぴったりの1曲です。

クリスマスがどんなものが知らない子も、この曲を歌えば「クリスマスは楽しいものなんだ」と、分かってくれるのではないでしょうか。

曲が短く、1番・2番の歌詞が繰り返しなのも、覚えやすくていいですよね。

曲調もゆったりしていて、冬の静かな雰囲気と合いますよ。

この曲は、ぜひみんなで手をつないで円になり、歌いながらくるくると回って楽しんでほしいです。