RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

倖田來未の人気曲ランキング【2025】

ダンス、歌唱力、トーク。

全てにおいて高いセンスを見せつけてきたJ-POPシンガー、倖田來未。

今回はそんな彼女にフォーカスします。

これまでに人気のあった曲をランキング形式でリストアップしています。

意外な結果も見えてくると思いますので、ファンの方もご覧ください。

倖田來未の人気曲ランキング【2025】(11〜15)

Someday倖田來未11

倖田來未-KODA KUMI-『Someday』~ 20th Year Special Full Ver. ~
Someday倖田來未

この『Someday』は、失恋を経験した恋人への痛みや懐かしさを歌いつつも、失恋から立ち直る力を後押しする前向きソング。

過去の恋を歌ったもの、失恋ソングではありますが、アップテンポなリズムと前向きなメッセージが明るく刺さります。

カラオケでは高音が得意でないという人でも歌いやすく、心地よいリズムとダンサブルなトラックが混ざり合い、多くの方が気分よく歌えるナンバーです。

いろんな要素がうまく組み合わさった『Someday』、失恋で落ち込む友達に応援ソングとして贈ってみるのもいいのではないでしょうか。

め組のひと倖田來未12

倖田來未-KODA KUMI-『め組のひと』~ 20th Year Special Full Ver. ~
め組のひと倖田來未

夏の情熱と恋心を描いたカバー曲。

オリジナルとは一味違うアレンジが、倖田來未さんらしいセクシーな雰囲気を醸し出しています。

2010年10月にリリースされた1stカバーアルバム『ETERNITY 〜Love & Songs〜』に収録された本作は、時代を超えて愛される名曲の魅力を再発見させてくれますよ。

倖田さんの艶やかな歌声が、夏の恋の切なさや甘酸っぱさを見事に表現しているんです。

カラオケでも盛り上がること間違いなし。

夏の思い出作りにぴったりの一曲ですね。

好きで、好きで、好きで。倖田來未13

倖田來未 / 「好きで、好きで、好きで。」(from New Album「WINTER of LOVE」)
好きで、好きで、好きで。倖田來未

倖田來未さんの切ないバラードは、聴く人の心を揺さぶります。

この曲は2011年3月にリリースされ、アルバム『Dejavu』にも収録されています。

クラシエの「いち髪」CMソングとしても使用され、多くの人の心に響きました。

好きな気持ちがあふれ出すような表現力は倖田來未さんならではの魅力。

恋にもがき苦しむ姿は、多くの人の共感を呼ぶでしょう。

失われた愛を懐かしむ情感たっぷりの本作。

ピアノとストリングスが哀愁を引き立てます。

恋する全ての人に贈りたい一曲。

忘れられない恋の瞬間を思い出したい時にぴったりです。

anytime倖田來未14

倖田來未-KODA KUMI-『anytime』~ 20th Year Special Full Ver. ~
anytime倖田來未

当時ギャルをやっていたという女性から、今でも好きだった歌手として名前が上がるのが、シンガーソングライターの倖田來未さん。

かわいさ、美しさ、セクシーさの3拍子がそろった彼女のカリスマ的な魅力は、ギャルたちのあこがれの存在でした。

そんな彼女の『anytime』は、メイクを落としたギャルのかざらない日常を表現したユニークな曲。

その世界観のために、音楽番組やミュージックビデオでは、ほとんどノーメイク状態で倖田來未さんが登場して話題になったんですよ!

So Into You倖田來未15

倖田來未さんが愛犬のことを歌った『So Into You』。

愛犬の存在に癒やされ、これからもずっと一緒に過ごしたいという思いが伝わってくる1曲です。

悲しいことやつらいことがあった時、そっと愛犬が寄り添ってくれたという経験が愛犬家のみなさんにもあるのではないでしょうか?

話を聴いてくれる存在もうれしいですが、話したくない時にはただ一緒にいてくれる存在がとてもありがたいですよね。

頼もしく、いつも助けてくれる愛犬を抱きしめながら聴いてほしい1曲です。