RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

きゃりーぱみゅぱみゅのカラオケ人気曲ランキング【2025】

「PONPONPON」で世界的ブレイクを果たし、原宿カルチャーの象徴として活躍するきゃりーぱみゅぱみゅさん。

中田ヤスタカさんが手がける独創的なサウンドと、ポップでカラフルな世界観は、音楽シーンに新たな彩りを添えています。

エレクトロポップからJ-POPまで、ジャンルを超えた多彩な楽曲で、国内外のファンを魅了し続けています。

きゃりーぱみゅぱみゅのカラオケ人気曲ランキング【2025】

きみがいいねくれたらきゃりーぱみゅぱみゅ6

Kyary Pamyu Pamyu – KIMIGA IINE KURETARA(きゃりーぱみゅぱみゅ – きみがいいねくれたら) Official Music Video
きみがいいねくれたらきゃりーぱみゅぱみゅ

SNSを題材にしたドラマの主題歌になっていたこの「きみがいいねくれたら」はドラマの内容にもぴったりとハマるような内容の一曲。

何かと問題になったりネガティブなイメージで話題になることが多いSNSですが、それをきゃりー節でかわいらしく歌っています。

思わず「あるある」とうなずいてしまうような共感系の盛り上がりを見せる一曲です。

ファッションモンスターきゃりーぱみゅぱみゅ7

きゃりーぱみゅぱみゅ – ファッションモンスター,Kyary Pamyu Pamyu Fashion Monster
ファッションモンスターきゃりーぱみゅぱみゅ

ポップカルチャーの代表として、独自のファッションセンスとパフォーマンスで世界中のファンから支持を集めているきゃりーぱみゅぱみゅさんの楽曲。

2012年10月にリリースされたシングルで、中田ヤスタカさんのプロデュースによる作品です。

自分らしさを追求するメッセージが込められた本作は、モードでロックな要素を取り入れた新たな挑戦となっていますね。

自己表現と自由をテーマにしたキャッチーなポップナンバーで、社会の規範に縛られず本当の自分を表現することの大切さを歌っています。

ドライブのBGMやカラオケの選曲など、Z世代の方々が集まる場で盛り上がること間違いなしの1曲ではないでしょうか。

Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~きゃりーぱみゅぱみゅ8

Kyary Pamyu Pamyu – Crazy Party Night-Pumpkins Strike Back- Official Music Video
Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~きゃりーぱみゅぱみゅ

ハロウィンをテーマにしたポップでキャッチーな楽曲で、祭りのような雰囲気を表現しているのがこの曲の魅力ですね。

2015年9月に発売されたシングルに収録されており、コカ・コーラのハロウィンキャンペーンソングにも起用されました。

リズミカルなフレーズが繰り返され、聴く人を楽しい気分にさせる仕上がりになっています。

ミュージックビデオでは、きゃりーぱみゅぱみゅさんがテレビのレポーターとなり、ポップでホラーな世界に迷い込むという面白い展開が見られますよ。

カラオケやハロウィンパーティーなどのイベントで、みんなで盛り上がりたい時にぴったりの一曲です。

Ring a Bellきゃりーぱみゅぱみゅ9

DAM×きゃりーぱみゅぱみゅ「Ring a Bell」振り付けカラオケ:DAM×Kyary Pamyu Pamyu”Ring a Bell”HOW TO DANCE VIDEO
Ring a Bellきゃりーぱみゅぱみゅ

ぜひ振り付けを覚えて、ダンスしながら歌ってみてください!

ファッションモデルとしても活躍しているシンガー、きゃりーぱみゅぱみゅさんの楽曲で、2014年に発売されたサードアルバム『ピカピカふぁんたじん』に収録。

このポップでキャッチーなサウンド、きゃりーさんらしいですよね。

クリスマスのウキウキ気分がいやが上にも高まります。

高校生にオススメな曲ですが、小さなお子さんとカラオケに行く時、もしかしたらウケがいいかも……?

きみのみかたきゃりーぱみゅぱみゅ10

Kyary Pamyu Pamyu – Kimino Mikata(きゃりーぱみゅぱみゅ – きみのみかた) Official Music Video
きみのみかたきゃりーぱみゅぱみゅ

こちらの曲は2018年にリリースされました。

MVのダンスがかわいくて、タブレットを効果的に使った動画がおもしろいですよね。

しかも、こちらのMVはワンカットですべて最後まで撮られていて、編集もなしなんだそうです。

ポップでファッショナブルなイメージが強い彼女の曲は、やはりかわいい衣装でそろえてほしいですね。

髪もみんなおそろいの金髪のウイッグなどをつけて、たくさんの人数でおどったらきっと楽しくなるのではないでしょうか。