きゃりーぱみゅぱみゅのカラオケ人気曲ランキング【2025】
きゃりーぱみゅぱみゅのカラオケ人気曲を集めたランキングです。
個性的な衣装やメイク、キャッチーなメロディー、言葉遊びみたいな歌詞、真似できそうな振り付け。
きゃりーぱみゅぱみゅはカラオケで歌いたくなる要素が詰め込まれているのではないでしょうか?
- きゃりーぱみゅぱみゅの人気曲ランキング【2025】
- きゃりーぱみゅぱみゅのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 加藤ミリヤのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- ピンクレディーのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- MISIAのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- ピコ太郎のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- きゃりーぱみゅぱみゅの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- Perfumeのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- ももいろクローバーZのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 華原朋美のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- きゃりーぱみゅぱみゅの名曲・人気曲
- 水曜日のカンパネラの人気曲ランキング【2025】
- モーニング娘。のカラオケ人気曲ランキング【2025】
きゃりーぱみゅぱみゅのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~きゃりーぱみゅぱみゅ8位

ハロウィンをテーマにしたポップでキャッチーな楽曲で、祭りのような雰囲気を表現しているのがこの曲の魅力ですね。
2015年9月に発売されたシングルに収録されており、コカ・コーラのハロウィンキャンペーンソングにも起用されました。
リズミカルなフレーズが繰り返され、聴く人を楽しい気分にさせる仕上がりになっています。
ミュージックビデオでは、きゃりーぱみゅぱみゅさんがテレビのレポーターとなり、ポップでホラーな世界に迷い込むという面白い展開が見られますよ。
カラオケやハロウィンパーティーなどのイベントで、みんなで盛り上がりたい時にぴったりの一曲です。
Ring a Bellきゃりーぱみゅぱみゅ9位

ぜひ振り付けを覚えて、ダンスしながら歌ってみてください!
ファッションモデルとしても活躍しているシンガー、きゃりーぱみゅぱみゅさんの楽曲で、2014年に発売されたサードアルバム『ピカピカふぁんたじん』に収録。
このポップでキャッチーなサウンド、きゃりーさんらしいですよね。
クリスマスのウキウキ気分がいやが上にも高まります。
高校生にオススメな曲ですが、小さなお子さんとカラオケに行く時、もしかしたらウケがいいかも……?
きみのみかたきゃりーぱみゅぱみゅ10位

こちらの曲は2018年にリリースされました。
MVのダンスがかわいくて、タブレットを効果的に使った動画がおもしろいですよね。
しかも、こちらのMVはワンカットですべて最後まで撮られていて、編集もなしなんだそうです。
ポップでファッショナブルなイメージが強い彼女の曲は、やはりかわいい衣装でそろえてほしいですね。
髪もみんなおそろいの金髪のウイッグなどをつけて、たくさんの人数でおどったらきっと楽しくなるのではないでしょうか。
きゃりーぱみゅぱみゅのカラオケ人気曲ランキング【2025】(11〜20)
インベーダーきゃりーぱみゅぱみゅ11位

エレクトロポップの魅力がぎゅっと詰まった楽曲です。
歌詞には「世界征服」というちょっと過激なメッセージが込められていますが、楽しげなビートと相まって、聴いていると元気が出てきます。
2013年6月にリリースされ、ファッションブランド「GU」のCMソングとしても使用されました。
きゃりーぱみゅぱみゅさんらしい個性的な世界観が存分に発揮された1曲で、MVも印象的。
カラフルな衣装に身を包んだきゃりーぱみゅぱみゅさんが踊る姿は必見です。
サビ部分のキャッチーな振り付けはマネしやすく、思わず踊りたくなる動きです。
自分らしさを表現したい時や、気分を上げたい時にぴったりな1曲ではないでしょうか。
ファミリーパーティーきゃりーぱみゅぱみゅ12位

きゃりーぱみゅぱみゅさんの9枚目のシングルとして2014年に発売された1曲。
中田ヤスタカさんが映画『クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』のテーマ曲として書き下したものです。
テーマは「家族」。
小さなお子さんから、お父さん、お母さんまで家族みんなで楽しんでもらえるカラオケソングです。