Little Glee Monsterの人気曲ランキング【2025】
10代の頑張る女子から話題沸騰のLittle Glee Monster。
女性だけのアカペラグループです。
青春を描いた歌詞は部活女子に大人気となっています。
王道の人気曲をチェックして今日から口ずさんじゃいましょう。
- Little Glee Monsterの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- Little Glee Monsterのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 極上のハーモニーが心に響く!Little Glee Monster(リトグリ)の人気曲・厳選名曲集
- My Little Loverの人気曲ランキング【2025】
- 【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
- Gleeの人気曲ランキング【2025】
- Every Little Thingのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- NUMBER GIRLの人気曲ランキング【2025】
- ランニング曲ランキング【2025】
- E-girlsの人気曲ランキング【2025】
- GirlsDeadMonster starring LiSAの人気曲ランキング【2025】
- 楽しい歌ランキング【2025】
- 【2025】緑黄色社会の人気曲ランキング。キャッチーで耳に残る名曲
- ももいろクローバーZの人気曲ランキング【2025】
- Mrs. GREEN APPLEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
Little Glee Monsterの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
恋を焦らずLittle Glee Monster29位

2019年1月にリリースされたLittle Glee Monsterの4枚目のアルバム『FLAVA』に収録されているこの『恋を焦らず』。
どっぷりと片思いに浸っている王道のラブソングです。
ちょっと高嶺の、遠い存在とも思える相手に思いを募らせています。
MVもモノクロ、レトロな作りになっていてどこかちょっと懐かしいこの歌とマッチしています。
糸Little Glee Monster30位

さまざまなアーティストにカバーされ、長年愛され続ける名曲・中島みゆきの『糸』。
こちらのカバーは、力強くも繊細に歌い上げた一曲です。
バラードソングのため、繊細さというものはついて回ります。
それを見事に表現した、5人の愛を感じさせるカバー曲です。
Little Glee Monsterの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
SAY!!!Little Glee Monster31位

よくライブやコンサートで必ず歌われる曲のうちの1曲であり、メンバーとお客さんとの声の掛け合いなどもあったりしてファンとの距離が一気に縮まります。
またテンションも高く持っていける曲なので序盤に歌われることが多いです。
夏になって歌えLittle Glee Monster32位

マクセル アクアパーク品川のイベントテーマソングに起用された、Little Glee Monsterの楽曲です。
作詞を最果タヒさん、作曲をいきものがかりの水野良樹さんが手がけ、2018年11月に公開されました。
きらびやかなハーモニーとは裏腹に、歌詞で描かれるのは過ぎゆく夏への切なさや物悲しさ。
この楽曲は、楽しかった思い出と、もう戻れないという感傷が入り混じる、青春時代の複雑な心境を巧みに表現しています。
夏のけんそうが過ぎた頃に、じっくりと味わいたい1曲です。
だから、一人じゃないLittle Glee Monster33位

圧倒的なハーモニーで魅せるリトグリが2017年にリリースしたアップチューン。
スピード感あふれるメロディーと真っすぐな歌詞でアクティブ全開なこの曲は、ライブでもよく歌われる定番のアゲアゲソング。
楽しそうに弾けるメンバーの姿にも元気をもらい、思わず拳を突き上げたくなります!
くじけそうなときはもちろん、何をしているのか、自分自身がよくわからなくなってしまったときにもきっと寄りそってくれるはずです。
未来をつかんでいきましょう!
君といれば -complete ver.-Little Glee Monster34位

夏の晴れ渡る空のように広々と広がっていく、Little Glee Monsterの『君といれば』です。
何層にも重なる声の深みが心にスーッと入り込んできますね。
部活などもひと段落する学生時代の夏。
そこから受験勉強モードに切り替えるのですが、友達と別々の進路を歩んでいくことで少し寂しさを感じたりもしますよね。
そんなときに聴いてほしい1曲です。
どこにむかっていってもずっと友達だよというような歌詞が、2人のさみしさや不安を絆に変えてくれます。
君のようになりたいLittle Glee Monster35位

2016年にリリースされた6枚目のシングルから。
ディズニー映画『ジャングル・ブック』のキャンペーンソングに起用されていた楽曲。
原曲の良さそのままに、よりワクワク感が増しさらにリトグリのコーラスがとても心地よいアレンジに仕上がっています。