ミドリカワ書房の人気曲ランキング【2025】
懐かしさを感じさせるメロディと柔らかい歌声が魅力の歌手、ミドリカワ書房。
彼が歌う楽曲は、聴いているだけで心が落ち着くような不思議な魅力にあふれています。
今回は、彼の楽曲の中から人気の曲をランキングにしてご紹介します。
- きただにひろしの人気曲ランキング【2025】
- 加藤ミリヤのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 中川翔子の人気曲ランキング【2025】
- 【2025】緑黄色社会の人気曲ランキング。キャッチーで耳に残る名曲
- みきとPの人気曲ランキング【2025】
- 中田喜直の人気曲ランキング【2025】
- 男性シンガーソングライターの歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 梓みちよの人気曲ランキング【2025】
- 米津玄師の人気曲ランキング【2025】
- 中島みゆきの人気曲ランキング【2025】
- 女性シンガーソングライターの歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 中島美嘉の人気曲ランキング【2025】
- 森田童子の人気曲ランキング【2025】
- まふまふの人気曲ランキング【2025】
- 弘田三枝子の人気曲ランキング【2025】
ミドリカワ書房の人気曲ランキング【2025】
続・それぞれに真実があるミドリカワ書房8位
続・それぞれに真実がある ミドリカワ書房

原曲は同一歌手の『それぞれに真実がある』。
原曲は浮気をして離婚する父親の歌、こちらの歌はそのせいで道を踏み外してしまった娘の歌……という他に類を見ないつながりの楽曲です。
シングル版では両方の曲が同時に収録されていますが、アルバムには「続・それぞれに真実がある」は収録されていません。
置いて行かれた娘のその後を知る手段は、本当に限られているようです。
more_horiz
馬鹿兄弟ミドリカワ書房9位
馬鹿兄弟 (ミドリカワ書房カバー)

ミドリカワ書房は本屋の名前でもなく、バンドの名前でもなく、緑川伸一のソロユニットの名前です。
2004年にリリースされたファーストアルバム「みんなのうた」に収録されている楽曲で、ドロップアウトし借金を作って逃げた弟について歌っています。
more_horiz