RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

MINMIの人気曲ランキング【2025】

大阪出身のシンガーソングライター、MINMI。

デビューシングル「The Perfect Vision」を聴いて、その歌声に一瞬でファンになった人も多いのではないでしょうか。

今回はそんな彼女の人気曲をランキングにしてご紹介。

MINMIの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

ラララ 〜愛のうた〜MINMI43

MINMI – ラララ ~愛のうた~ (Lalala ~ai no uta~) LIVE
ラララ 〜愛のうた〜MINMI

MINMIの歌う愛の歌はとても心がこもっていて愛情たっぷりに聴かせてくれるから大好きです。

この歌も盛り上がります。

ちゃんとストーリーがあって、しっかりしています。

強い思いがあって、感動します。

明日から頑張ろうと思わせてくれます。

平成の乙女MINMI44

2010年にリリースされたMINMIさんの楽曲は、レゲエやダンスホールの要素を取り入れたアップテンポな曲調が特徴的ですよね。

平成時代の女性の日常や心情をコミカルに描写したリリックは、繰り返されるフレーズも印象的です。

現代の女性の強さやアイデンティティをテーマにした歌詞は、多くの女性リスナーに共感を呼ぶのではないでしょうか。

アルバム『Mother』に収録されているこの楽曲は、日常のストレスや不安を抱えながらも力強く生きる女性の姿を描いた、キャッチーなポップチューンです。

想い出がいっぱいMINMI45

MINMI – 想い出がいっぱい(1コーラスバージョン)
想い出がいっぱいMINMI

安室奈美恵のような本格的な女性アーティストです。

声も若干似ているように感じました。

この曲は、素晴らしいメロディに力強い女性ボーカルが乗る事で、特別な曲へと仕上がっています。

若い人なら、きっと共感して気にいるでしょう。

濡れそ feat.HAN-KUNMINMI46

レゲエをベースとしたR&Bサウンドにソカの要素を盛り込んだ特徴的な音楽性で人気を博しているシンガーソングライター、MINMIさん。

7thアルバム『EGO』に収録されている楽曲『濡れそ feat.HAN-KUN』は、湘南乃風のメンバーであるHAN-KUNさんとのコラボレーションも話題になりました。

セクシーなリリックは、伸びやかな歌声とともに心を揺さぶるものがありますよね。

ゆったりとしながらもグルービーなビートが心地いい、情熱的なナンバーです。

花火 (MINMI × 三木道三 ver.)MINMI47

MINMI – 花火 MINMI × 三木道三ver.[Official Music Video]
花火 (MINMI × 三木道三 ver.)MINMI

R&Bやソカの要素を取り込んだ特徴的なサウンドで、2000年代以降のジャパニーズレゲエシーンをけん引してきた女性シンガーソングライター・MINMIさんの楽曲。

ライブ配信中の視聴者と作った楽曲に、下積み時代から親交があったという三木道三さんが加わる形で制作された楽曲で、ジャパニーズレゲエシーンのキングとクイーンによる共演はファンを熱狂させました。

神秘的なオープニングから一気にハイテンションなビートに進行していくアレンジは、楽曲の振り幅を作るとともに夏への期待感を膨らませてくれますよね。

情熱的なリズムに和を感じさせるメロディが絶妙に混ざり合っています。

青空MINMI48

MINMI – 青空 (aozora) LIVE [con subtítulos en español]
青空MINMI

この曲も大好きな曲のひとつです。

サビの部分が自分を勇気づけてくれます。

すごくいい歌詞で、大好きです。

とても切ないメロディですが、嫌なことがあってもまたイイことがあるんだからと元気づけてくれるところが良いです。

花火MINMI × 三木道三49

夏がたっぷりなアゲアゲのレゲエソング。

けれど盛り上がり一辺倒ではない、メロディアスでしっとりとした大人のムードも感じられます。

レゲエを一般的なリスナー層に根付かせたMINMIさん、『Lifetime Respect』などで知られるレジェンド、三木道三さんによる黄金コラボ。

2021年8月に配信リリースされました。

花火を打ち上げるようなお祭りムードでMINMIさんの特徴でもあるソカをベースにしながら、三木道三さんによるリリックの響きや重なりが楽しい1曲です。

気分が上がりながらもリラックスできるレゲエの良さと日本の粋が詰まっています!