RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ももいろクローバーZの元気ソング・人気曲ランキング【2025】

独創的なパフォーマンスと圧倒的な歌唱力で、アイドルシーンの常識を覆し続けてきたももいろクローバーZ。

エネルギッシュなライブステージは観客を魅了し、クラシックからロックまで幅広い音楽性で独自の世界観を築き上げています。

アニメやゲームとのコラボレーションでも話題を呼び、多彩な才能を開花させてきた彼女たちの魅力溢れる楽曲の数々を、熱狂的なファンの声とともにお届けします。

ももいろクローバーZの元気ソング・人気曲ランキング【2025】

Friends Friends FriendsももいろクローバーZ11

永遠の友情をテーマにした温かい心があふれる歌。

ももいろクローバーZが出会いと別れ、そしてかけがえのない絆の大切さを繊細な歌声で表現しています。

友情に限らず、恋人や家族など心に思い浮かべる大切な誰かへの気持ちを優しく包み込むメロディーラインとなっています。

アルバム『イドラ』に収録された本作は、2024年5月に発売された結成15周年を記念するアニバーサリーソングです。

シンガーソングライターの清竜人さんが約8年ぶりに提供した楽曲で、彼独特の世界観が見事に表現されています。

文化祭や学園祭のフィナーレを飾るエンディングソングとして、また友人や仲間との思い出の1曲としてオススメです。

ザ・ゴールデン・ヒストリーももいろクローバーZ12

【ももクロMV】ザ・ゴールデン・ヒストリー / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/THE GOLDEN HISTORY )
ザ・ゴールデン・ヒストリーももいろクローバーZ

「ザ・ゴールデン・ヒストリー」は2016年9月7日に発売された、ももいろクローバーZの16枚目のシングル曲です。

クイズから始まるMVは見ていて本当におもしろいです。

曲調もとても明るく、彼女たちの歌っている笑顔にとても癒やされ元気をもらえます。

「御殿場高原あらびきポーク」のCM曲として使用されました。

仮想ディストピアももいろクローバーZ13

現代社会への警てきと未来への希望を力強く訴えかける楽曲。

ディストピア的な世界観のなかで光を求める渇望をロックチューンに乗せて表現した意欲作です。

2013年4月にリリースされたアルバム『5TH DIMENSION』に収録され、フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとしても人気を集めました。

ももいろクローバーZのなかでも屈指のメッセージ性を持つ本作は、後に『ZZ’s Ⅲ』で現代的にリアレンジされ、新たな魅力を加えています。

社会への不安や閉塞感を感じているとき、力強いサウンドと9人の少女「ひまわりキッズ」による無垢なコーラスが、きっと心に響くはずです。

未来へススメ!ももいろクローバーZ14

ももいろクローバー/未来へススメ!(MOMOIRO CLOVER/MIRAI E SUSUME!)
未来へススメ!ももいろクローバーZ

アイドル会の元気っ子といえばこのグループ、ももくろちゃんです。

この曲はまだ、早見あかりがいた時にできた曲でPVは6人で歌っているものが入っています。

どんな曲でも元気をもらえるのですが、本当に悩んでいる時に聴くと心にグッとエールをもらえます。

DNA狂詩曲ももいろクローバーZ15

ももクロ【LIVE】DNA狂詩曲(from ももいろクリスマス2019 ~冬空のミラーボール~ DAY1)
DNA狂詩曲ももいろクローバーZ

アイドルグループ・ももいろクローバーZが歌う曲。

シングルではなくカップリングの曲ですが、ライブなどでも盛り上がる曲の一つとして人気のある曲です。

プロ野球選手の田中将大投手の登場曲として使われたこともあり有名です。

洋楽ロックのアレンジに仕上がっているので聴いた人はとってもテンションが上がります。

とても前向きな歌詞に応援されて、心もあったかくなります。