ももいろクローバーZの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
聴くとなんだか元気が出てきたり、一日がんばろうと思える楽曲の多いももいろクローバーZですが、特に人気の楽曲はどれなのか想像がつきますか?
こちらでは人気の元気が出る歌をピックアップし、ランキングにまとめてみました。
ももいろクローバーZの元気ソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
泣いてもいいんだよももいろクローバーZ1位

元気と勇気を与えてくれる、心温まる応援ソングです。
ももいろクローバーZの力強くも優しい歌声が、聴く人の心に寄り添います。
中島みゆきさんが紡いだ歌詞には、涙を流すことを恐れず、自分の感情に正直に生きることの大切さが込められています。
2014年5月にリリースされた本作は、映画『悪夢ちゃん The 夢ovie』の主題歌としても起用され、グループ初のオリコン週間シングルランキング1位を獲得しました。
日々の忙しさに追われ、感情を抑え込みがちな現代人の皆さんに、ぜひ聴いてほしい1曲です。
走れ!ももいろクローバーZ2位

週末アイドルとして人気のグループももいろクローバーZのヒット曲です。
前向きな歌詞が特徴の可愛い曲になっています。
全力がテーマのアイドルグループなので、聴いている人を元気にしてくれる曲ですので、ぜひ聴いてみてはどうでしょうか。
行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ3位

週末にだけ会えるヒロインたちが、世間の注目を盗む「怪盗」へと華麗に変身する、ももいろクローバーのメジャーデビューシングルです。
目に見える物ではなく、ファンの瞳のような輝く宝物を集めたいという彼女たちの純粋な思いに、心を揺さぶられた方も多いのではないでしょうか。
2010年5月に発売され、当初の売上は約2万枚でしたが、TBS系『ランク王国』の主題歌起用やテレビ出演を機に人気が爆発。
落ち込んだときに聴けば、明日への活力が湧いてくるような、魔法のエールが詰まった1曲です。
サラバ、愛しき悲しみたちよももいろクローバーZ4位

モモクロらしからぬ?
いや、モモクロらしいロックナンバー「サラバ、愛しき悲しみたちよ」。
ドラマ主題歌として世に送り出されましたが、ギタリストの布袋寅泰が楽曲提供しただけあって、前奏・間奏ともに聴きごたえのあるナンバーとなっています!
おどるポンポコリンももいろクローバーZ5位

テレビアニメ『ちびまる子ちゃん』のテーマソングとしておなじみの、4人組アイドルグループ・ももいろクローバーZの楽曲。
もともとは音楽グループ・B.B.クィーンズの1作目のシングル曲で、長寿作品となったテレビアニメとともに起用され続けているナンバーです。
独創的な歌詞と底抜けに明るい曲調は、時代を越えて愛されるのも理解できる楽曲と言えるのではないでしょうか。
いつの時代も子供を笑顔にしてくれる、小学生にオススメの元気ソングです。
MOON PRIDEももいろクローバーZ6位

『美少女戦士セーラームーンCrystal』のオープニングテーマです。
ももいろクローバーZにとっては12枚目のシングルで、2014年にリリースされました。
かっこよさ、かわいさ、新しさ、美しさがぎゅっと詰まったスタイリッシュな曲調がステキですね。
BLAST!ももいろクローバーZ7位

全力のパフォーマンスをする事でも人気のあるアイドルグループももいろクローバーZの曲です。
ラップを取り入れたこれまでとは違った新しいかっこいい曲です。
前向きになりたい時はこの曲を聴いてみてはどうでしょうか。