B’zの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
B’zの楽曲の魅力のひとつに、聴く人の勇気や前に向かって進む活力を呼び起こしてくれるような力強いサウンドがあります。
今回はそんなB’zの元気ソングについて、人気の高いものをランキング形式で紹介していきます。
B’zの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
ultra soulB’z1位

限界なんてないと自分を奮い立たせてくれる、B’zのパワフルな応援ソング!
夢を追いかけるなかで誰もが経験するであろう葛藤や、結果を恐れて今を楽しめないもどかしさが、聴く人の心に強く響きますよね。
この楽曲は2001年3月、31枚目のシングルとして登場した作品で、世界水泳選手権のテーマソングとしても人気を博しました。
大きな目標を前に臆病になりそうなとき、きっと「まだやれる!」と勇気をくれるに違いありません。
兵、走るB’z2位

邦楽としてはトップクラスの知名度を誇るロックユニット、B’zの楽曲。
2019年に大正製薬「リポビタンD」ラグビー日本代表応援ソングとしても注目を集めたナンバーで、ハードなギターリフとパワフルなボーカルが特徴的な曲に仕上がっています。
また本作はアルバム『NEW LOVE』に収録されていますが、ブルースの影響を受けたサウンドとなっています。
勝利に向かって走り続ける選手の姿を描いた歌詞は、ストレスを発散したいときや自分を奮い立たせたいときにぴったり。
勇気と闘志を与えてくれる、聴くだけで元気が湧いてくるようなロックチューンです。
イチブトゼンブB’z3位

ロックの王道を突き進むB’zが贈る、心に染み入る温かな1曲です。
完璧を求めすぎず、ありのままを受け入れることの大切さを伝えてくれます。
ドラマ「ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜」の主題歌として2009年8月にリリースされ、オリコンチャートで1位を獲得。
42作連続1位という快挙を達成しました。
ギターリフとドラムビートが心地よく響き、稲葉さんの力強い歌声が心に響きます。
人間関係に悩んだり、自信を失いかけたときに聴くのがおすすめ。
本作を聴けば、あなたの心も温かく包み込まれるはずです。
今夜月の見える丘にB’z4位

数あるB’zの名曲の中でもこの曲が最も好きだという人も多いのではないでしょうか。
サビの美しく、力強い、しかしながら寂しさも感じられるメロディがどうしても印象的ですが、ソリッドなかっこよすぎるギタープレイ、サウンドも堪能できる1曲です。
B’zの真骨頂の全てにおいて段違いすぎる秋のギターロックバラードです。
BAD COMMUNICATIONB’z5位

言わずとも知れた日本のモンスターバンドですね。
兎にも角にもかっこいい楽曲です。
男から見てもかっこいい稲葉さん、世界にもその名を知られているギタリスト松本さんの楽曲を聴いて元気が出ない人なんていないでしょう!
bzはどの曲も最高です。
BLOWIN’B’z6位

98年発表のアルバム「B’z The Best “Treasure”」収録。
カルビー「ポテトチップス」CMソング。
88年に結成された2人組音楽ユニット。
曲名の由来は松本の作った曲を聴いた稲葉が「風がブローウィンしているみたいな……」というイメージを抱いたことからつけられました。
アップテンポのロック色の強いサウンドがカッコいいナンバーです。
太陽のKomachi AngelB’z7位

多くの名曲を残してきたデュオ、B’z。
ロックテイストのかっこいい楽曲のイメージが強いB’zですが、なかにはややポップな楽曲も存在します。
その中でも特に人気を集めた作品といえば、こちらの『太陽のKomachi Angel』ではないでしょうか?
音域はmid2A~hiAで高さこそあるものの、音域自体はわりと狭めです。
しっかりとキーを調整すれば、発声に困ることはないでしょう。
みんなで歌える楽曲でもあるので、ぜひレパートリーに加えてみてください。