RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

Mr.Childrenのバラードソング・人気曲ランキング【2025】

ミスチルの愛称で親しまれている日本を代表するバンド、Mr.Children。

数々のヒット曲を生み出している彼らですが、その中でも人気があるのは聴く者の心に染み入るバラードソングではないでしょうか?

ここでは彼らのバラードソングをランキング形式でご紹介します。

Mr.Childrenのバラードソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)

HEROMr.Children8

Mr.Children「HERO」[(an imitation)blood orange]Tour2013 Live
HEROMr.Children

Mr.Childrenを代表するバラード『HERO』。

2002年にリリースしたシングルで、数ある名曲の中でもミスチル好きにとって思い入れの深い1曲の一つでしょう。

大きなものではなく目の前の愛を歌ったラブソング。

桜井さん節があふれた歌詞は、唯一無二の表現でありながらも「誰かのヒーローになりたい」というシンプルな思いが描かれています。

恋愛はもちろん、親が子を思う気持ちにも重なる切実な言葉が胸の奥に響きます。

ありふれた日常って何よりも宝物なのかもしれませんね。

生きていく中での変化に重なったり、ライブによって意味合いや感じ方が変わるところもとても魅力的なバラードです。

くるみMr.Children9

Mr.Children 「くるみ」 MUSIC VIDEO
くるみMr.Children

幅広い世代から圧倒的な支持を得るロックバンド・Mr.Childrenが2003年にリリースした『くるみ』。

愛する人と別れた寂しさと未来への希望を描いた楽曲です。

軽快なバンド演奏にのせてポップなメロディーラインが響きます。

恋人と別れたあとの不安や孤独を素直に描いた歌詞に共感する方もおられるでしょう。

失恋した寂しさをかかえながらも、未来への希望を忘れずに生きるメッセージがこめられています。

桜井和寿さんによる切なくも温かい歌唱にも勇気をもらえる楽曲です。

祈り ~涙の軌道Mr.Children10

Mr.Children「祈り ~涙の軌道」Music Video(Short ver.)
祈り ~涙の軌道Mr.Children

優しくて心を癒やしてくれるようなロックバラードが聴きたいときには、Mr.Childrenさんの楽曲がオススメなんですよね。

そういったときに聴きたい曲はいくつかあるんですが、中でもオススメなのがこの曲。

この曲の魅力の一つはまず歌詞。

誰もが直接的にメッセージが感じ取れるという歌詞ではありませんが、とにかく描写や言葉の表現が美しいんですよね。

さらに、このメロディラインと浮遊感のあるリードギター。

まさに聴いていると心が洗われるような至極の1曲です。

本作は2012年11月に発売され、映画『僕等がいた』前篇の主題歌としても使用されました。

別れを経験した方や、新しい一歩を踏み出したい方にぜひ聴いてほしい楽曲です。

Mr.Childrenのバラードソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)

HANABIMr.Children11

Mr.Children 「HANABI」 MUSIC VIDEO
HANABIMr.Children

切なくも美しい情景が心に広がる、Mr.Childrenの代表曲の一つ。

日々の生活のなかで抱える葛藤や自己への問い、それでも失われない希望、そして大切な存在への深い思いを、繊細ながらも力強いメロディにのせて描き出した名バラードです。

2008年9月に発売されたこの33枚目のシングルは、フジテレビ系ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の主題歌として広く愛され、オリコン週間シングルチャートでは2週連続1位を記録しました。

ミッドテンポのバラードで感情を込めやすいため、練習してさりげなく歌いこなせれば、聴く人の心に深く響き、あなたの新たな一面をアピールできるはずです!

Tomorrow never knowsMr.Children12

Mr.Children 「Tomorrow never knows」 MUSIC VIDEO
Tomorrow never knowsMr.Children

誰でも絶対にサビに合いの手を入れたくなる、ミスチルのナンバー。

カラオケやバンドでカバーしたときにも、サビのあの部分は必ず周りに言わせたくなりますよね!

リリース当時はドラマ『若者のすべて』の主題歌に起用され、その後2001年に放送されたドラマ『アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜』でも挿入歌に起用されました。

明日がどんな日でも、自分の思うままに歩んでいこうという、落ち込んで立ち止まってしまった人の背中を押してくれるような曲です。

未来が見えない不安なときはとにかくこの曲を友達や誰かと歌い合いましょう!

名もなき詩Mr.Children13

Mr.Children「名もなき詩」Mr.Children “HOME” TOUR 2007 ~in the field~
名もなき詩Mr.Children

1週間ほどでミリオンセラーを記録した大ヒット曲、Mr.Childrenの『名もなき詩』。

この曲の歌詞に何度も背中を押されたという人もいることでしょう。

とにかくサビのメロディが最高ですよね。

何度も聴き返したくなる90年代を代表するバラードの一つです。

Cross RoadMr.Children14

深みのあるボーカルと情熱的なリリックへのアプローチがスマートな雰囲気で心地良く気分を盛り立ててくれるMr.Childrenによる泣ける男のガチ愛バラードです。

ディープな華やかさで心持ちを高めてくれる名曲となっています。