Mr.Childrenのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
ミスチルの愛称で親しまれている日本を代表するバンド、Mr.Children。
数々のヒット曲を生み出している彼らですが、その中でも人気があるのは聴く者の心に染み入るバラードソングではないでしょうか?
ここでは彼らのバラードソングをランキング形式でご紹介します。
- Mr.Childrenの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- Mr.Childrenの人気曲ランキング【2025】
- 【Mr.Children】ミスチルの名曲&ファン絶賛の人気曲
- Mr.Childrenのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- GLAYのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 心に染みる!Mr.Childrenの歌詞が最高な名曲
- Mr.Childrenのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
Mr.Childrenのバラードソング・人気曲ランキング【2025】(11〜20)
旅立ちの唄Mr.Children15位

国民的なバンドとして幅広い世代に愛されているMr.Children。
彼らのこの曲『旅立ちの唄』は2007年にリリースされた31枚目のシングルで新垣結衣さんと三浦春馬さんが主演の映画『恋空』の主題歌になっていたことでも知られている1曲です。
卒業ソングではないのですが大切な人との出会いや別れ、新しい一歩を踏み出すといった歌詞の内容が卒業というイベントにしっくりとくるナンバーです。
ミスチルのお得意である切なさもふんだんに詰め込まれている1曲です。
足音 〜Be StrongMr.Children16位

新しい環境に踏み出す勇気と希望を与えてくれる、Mr.Childrenの心に染みる応援ソング!
2014年11月にリリースされ、約2年7ヶ月ぶりのシングルであり、13年ぶりの月9ドラマタイアップとなりました。
歌詞と新生活への期待と不安が重なり、共感をおぼえた方も多いはず。
「夢見ていた未来は、きっとそれほど遠くはない」というメッセージは、目標に向かって頑張る人の背中を優しく押してくれるはず。
卒業式のBGMや、新しい環境に飛び込む人への贈り物にピッタリですよ!
生きろMr.Children17位

1990年代以降のJ-POPシーンにおいて、つねに最前線を走り続けている4人組ロックバンド・Mr.Childrenの楽曲。
メジャーデビュー30周年を記念したベストアルバム『Mr.Children 2015-2021 & NOW』に収録されている楽曲で、映画『キングダム2 遥かなる大地へ』の主題歌として書き下ろされたバラードナンバーです。
どこまでも高くなっていくメロディは初見で歌うには難しいですが、音域自体は広くないためご自身に合ったキーに設定すれば歌いやすいですよ。
カラオケで歌われたら集中して聴いてしまうであろう、今の時代だからこそ歌ってほしいメッセージが胸に刺さるナンバーです。
あんまり覚えてないやMr.Children18位

両親のありがたみを今更感じているけれど、当時のことがそんなに思い出せない、といった子どもの心境を歌詞にしている曲です。
子どもは親のしてくれたことをあまり覚えていないものなんですよね。
日ごろの感謝を大切にしていきたいと思わせてくれる一曲です。
こちらは2007年発売のアルバム「HOME」に収録されています。