Mr.Childrenの青春ソング・人気曲ランキング【2025】
1992年のメジャーデビュー以来、ミスターチルドレンの楽曲は日本中で長きにわたって愛され続けてきました。
そんなミスチルの青春ソングをランキング形式でご紹介。
今の高校生のご両親が高校生だった頃に聴いたであろう楽曲が、世代を超えて愛され続けています。
- Mr.Childrenの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気の青春ソング・ランキング【2025】
- Mr.Childrenの人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- Mr.Childrenのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNの青春ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【Mr.Children】ミスチルの名曲&ファン絶賛の人気曲
- back numberの青春ソング・人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
Mr.Childrenの青春ソング・人気曲ランキング【2025】(6〜10)
思春期の夏 ~君との恋が今も牧場に~Mr.Children8位

リリースされたアルバムの多くでミリオンセラーを獲得するなど、J-POPシーンにおいて常にトップを走り続けている4人組ロックバンド、Mr.Children。
2ndアルバム『Kind of Love』に収録されている『思春期の夏 〜君との恋が今も牧場に〜』は、ドラムの鈴木英哉さんがリードボーカルを務めているナンバーです。
好きな人にどんなアプローチをして良いかわからない思春期ならではの心境は、世代を越えて多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。
カントリーをイメージさせる軽快なビートが心地いい、Mr.Childrenの奥行きのある魅力を感じさせるポップチューンです。
シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜Mr.Children9位

ミスチルの夏ソング、と言われたら『君がいた夏』を真っ先に思い浮かべる方も多いかとは思いますが、海でリッケンバッカーを手に歌う桜井和寿さんの姿が印象的なCMの映像を思い出しながら、ぜひ夏に聴きたいこの曲を紹介します。
1995年にリリースされ、累計売上は181.2万枚という大ヒットを飛ばした名曲です。
桜井節がさく裂した歌詞、最高にキャッチーなメロディ、聴いているだけで楽しい気分になってしまう文句なしのポップソングですが、実はメロディ構成やMVにいたるまで、桜井さんが敬愛しているエルヴィス・コステロさんのオマージュ全開というのもおもしろいですね。
君がいた夏Mr.Children10位

爽やかなギターサウンドが印象的な、Mr.Childrenの記念すべき最初のシングルです。
夏の終わりの物悲しさと淡い恋の記憶が重なり、聴く人の胸をキュンとさせますよね。
若さゆえの純粋な思いや過ぎた日々への郷愁が、メロディに溶け込んでいるかのようです。
この楽曲は1992年8月に発売され、2017年にはNTTドコモの25周年記念CMソングとして起用され、再び多くの人の心に刻まれました。
夏のドライブや夕暮れの海辺で聴けば、どこか切なくも温かい気持ちに包まれることでしょう。
青春の甘酸っぱい思い出に浸りたい時にもオススメですよ。
Mr.Childrenの青春ソング・人気曲ランキング【2025】(11〜15)
抱きしめたいMr.Children11位

Mr.Childrenのこの曲は、愛する人への深い思いを歌った心温まるバラードです。
優しいメロディに乗せて、相手を大切に想う気持ちや、二人で歩んでいく決意がつづられています。
1992年12月にリリースされたこの楽曲は、当初は大きな話題にはなりませんでしたが、その後じわじわと人気を集め、多くの人々の心に響く名曲となりました。
1996年にはフジテレビ系ドラマの挿入歌としても使用されています。
大切な人と寄り添いたい時や、愛を感じたい時にオススメの1曲です。
旅立ちの唄Mr.Children12位

楽しかった青春の日々をこえて、これからもまたステキな人生を歩いていこうという気持ちにさせてくれる、Mr.Childrenの『旅立ちの唄』。
2007年にリリースされたこの曲は、映画『恋空』の主題歌に起用されました。
明日から歩く未来に、不安を感じない人はいません。
不安なときは、大好きな友達と過ごした日々、大好きな学校を思い出して頑張っていこうね、という思いにこの曲がさせてくれます。
終わりではなく始まりの一歩をこの曲とともに踏み出しましょう!
終わりなき旅Mr.Children13位

心に響く歌詞と壮大なサウンドが特徴のこの曲。
人生の旅路をテーマに、挑戦や成長の大切さを歌い上げています。
1998年10月にリリースされ、フジテレビ系ドラマの主題歌としても使用されました。
Mr.Childrenの活動休止からの復帰作として、ファンの心に深く刻まれています。
7分を超える長尺ながら、9回もの転調を含む凝った構成で、聴く人を魅了します。
自分らしさを大切にしながら、困難に立ち向かう勇気をくれる本作。
人生に迷いを感じている時や、新たな一歩を踏み出したい時に聴いてほしい1曲です。
SignMr.Children14位

2005年に発表されたアルバム「I ♥ U」に収録されている、Mr. Childrenの名曲です。
ドラマ「オレンジデイズ」の主題歌として書き下ろされました。
出会ったものすべてを大切にしたい、という思いが歌われています。
ミドルテンポな曲調と歌声がマッチしていて心地いいですね。