Mr.Childrenの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
1992年のメジャーデビュー以降、数々のヒットソングを生み出し続けるミスターチルドレンですが、中でもラブソングは高い評価を得ています。
切ない恋をしている人に聴いて欲しい、ミスチルの片思いソングを集めてランキング形式で紹介します。
Mr.Childrenの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
365日Mr.Children1位

ありふれた日常の中にこそ、大切な瞬間があることを気づかせてくれる曲は『365日』。
国民的な人気を誇るロックバンドのMr.Childrenが、2010年にリリースしたアルバム『SENSE』に収録されました。
生活に寄りそうような温かみのあるサウンドにのせて、桜井和寿さんのやさしい歌声が響きます。
「どんなときも、あの人のことを考えてしまう……」という気持ちを描いた歌詞にも胸が熱くなるでしょう。
自分の気持ちや考えを変えるきっかけを与えてくれた、愛する人への思いがあふれる楽曲です。
しるしMr.Children2位

2006年11月15日に発売されたMr.Childrenの29枚目のシングルです。
まさにMr.Childrenらしい楽曲で、コード進行・歌詞・メロディーのすべてから彼らの魅力を感じることができます。
日本テレビ系ドラマ「14才の母」の主題歌にもなり、この曲の知名度は全国的なものになりました。
常套句Mr.Children3位

遠く離れた恋人への思いが詰まったこの曲。
切ない歌詞とメロディーが心に響きます。
2012年11月にリリースされ、ドラマ「遅咲きのヒマワリ」の主題歌として使用されました。
Mr.Childrenらしい、シンプルながら深みのあるアレンジが印象的です。
恋人を想う気持ちや不安な心境が繊細に表現されており、遠距離恋愛中の方や片思いの方の心に寄り添う1曲です。
夜にひとりで聴くと、より感情が高ぶるかもしれません。
愛する人への気持ちを再確認したいときにぴったりの楽曲ですね。
I’m talking about Lovin’Mr.Children4位

友達のままでいるのはつらいけど、告白して振られたら今の関係さえもなくなってしまう……それなら今のままの方がいいのかもしれない。
思いを伝えたいけれど土壇場で迷ってしまう、臆病な気持ちに共感できる片思いソングです。
Your SongMr.Children5位

Mr.Childrenといえば、『365日』や『抱きしめたい』といった大定番のラブソングがいくつもありますが、この『Your Song』も、恋をしている時に聴いてほしい1曲です。
二人で過ごした時間の大切さ、好きな人の存在の大きさが歌に込められていて、好きな人を頭に浮かべながら聴くと、とても心が温かくなってきます。
卒業や就職で離れる前に告白を考えている人には、背中を押してくれる応援ソングになると思います!
シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~Mr.Children6位

切ないラブソングを歌う男性アーティストといえばやはりMr.Childrenですよね。
1995年8月10日にリリースされた『シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~』も大ヒットした曲の一つで、ミリオンセラーを達成しています。
デモ作成段階で全体の構成を桜井さんがほぼ仕上げていたというエピソードがあり、この曲が制作される前までは小林さんと共同で制作していくスタイルだったそうです。
安定感のある美しいメロディーラインはさすがですよね。
ドラマチックな展開もお見事です。
君が好きMr.Children7位

桜井和寿さんの温かい歌声で歌い上げられる恋心をつづったこの曲のタイトルは『君が好き』。
非常にストレートかつシンプルなタイトルですが、結局この一言にすべてがつまっているんですよね。
シンプルなメッセージだからこそ、多くのリスナーの心に届く名曲だと思います。
また、歌詞の中には、さまざまな情景描写がなされており、それらの多くは誰しもが想像できる上、経験したこともあるようなもので共感しやすく、きっと片思い中のあなたの心にもスッと染み込んでくるはずです。