RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

長渕剛の人気曲ランキング【2025】

長渕剛の魅力として、愛国心や郷土愛などの熱いメッセージがこもった楽曲、生い立ちも含めた生きざまなどがあるかと思います。

そんな男くさいすがたに胸をうたれた人も多いことでしょう。

そんな男の生きざまを感じる長渕剛の楽曲から人気の高いものをランキングで紹介します。

長渕剛の人気曲ランキング【2025】(11〜20)

友よ長渕剛15

96年発表のアルバム「家族」収録。

ドラマ「炎の消防隊」主題歌。

56年生まれ。

鹿児島県出身のシンガーソングライター。

大麻取締法違反による逮捕からの復帰第1作目としてリリースされました。

スローなバラードのメロディに乗せて友に語り掛けるような歌声がなんとも胸g詰まる想いになりますね。

涙のセレナーデ長渕剛16

長渕剛さんと言えば、ゴリゴリの男心を歌ったものが多く、そのイメージが強い方がほとんどではないでしょうか?

ですがこの曲『涙のセレナーデ』は、長渕さんが今のスタイルにたどり着く前の、フォークソング、歌謡曲を歌っていた頃の楽曲で、昭和55年にシングルリリースされたもの。

今と違って、ハイトーンが心地よく響いている歌声にも驚きです。

女性目線での恋心、失恋を歌っているこの曲は、ひどい振られ方、相手に新しく好きな人ができたという別れ方。

こんな男さっさと忘れたほうがいいよ、という気持ちにさせてくれます。

勇次長渕剛17

長渕剛 – 勇次 (ARENA TOUR 2010-2011 TRY AGAINより)
勇次長渕剛

長渕剛さんが若い頃の友達をイメージして作った名曲、『勇次』。

青春時代を懐かしむような内容が描かれており、ライブでもファンと一体になって盛り上がる人気の曲です。

フォークロックのパワフルなサウンドは聴くだけで当時の時代を肌で感じとれるのではないでしょうか?

なかなかに男らしい楽曲なので、女性の方には刺さらないかもしれませんが、楽曲の内容といい、リリースされた時期といい、まさに青春ソングと言える楽曲でしょう。

夏祭り長渕剛18

彼女と行く夏祭りの様子を歌った、長渕剛さんの『夏祭り』。

1994年にリリースされたベストアルバム『いつかの少年』に収録されています。

浴衣を着てとても楽しそうにしている彼女を見て、ずっとこのまま一緒にいたいなという純粋な思いが歌われています。

そんな彼女と過ごすお祭りの様子が歌われた歌詞は、聴くだけでどんな光景かが目に浮かびますね。

同じように恋人とお祭りへ行くという方にとっては、共感度が抜群の1曲ではないでしょうか!

しあわせになろうよ長渕剛19

オープニングのソウルフルなコーラスワークが印象的な36thシングル曲『しあわせになろうよ』。

長渕剛さんが音楽番組『ミュージックステーション』に初出演した際に歌唱された楽曲で、パートナーとの永遠の愛を誓うメッセージが胸を熱くしますよね。

メロディーのシンプルさ、キーの低さ、音域の狭さなどに加えてテンポもかなりゆったりしているため、カラオケでも挑戦しやすいですよ。

ただし、Aメロのメロディーがリズムを取りにくいため、オリジナルの雰囲気にこだわる場合には歌う前にしっかり覚えましょう。

しゃぼん玉長渕剛20

長渕剛/しゃぼん玉 (1991年)
しゃぼん玉長渕剛

タイアップとなった同名のテレビドラマの人気も手伝い、ミリオンセラーを獲得した24thシングル曲『しゃぼん玉』。

叙情的なギターリフのイントロや繊細なアコースティックギターの音色が、楽曲全体に哀愁を生み出していますよね。

キーが低い上に音域が狭く、メロディーの動きも少ないため、歌があまり得意でない方にも挑戦しやすいですよ。

もがきながらも前に進もうとする姿をイメージさせるリリックがエモーショナルな、カラオケでも聴き入ってしまうであろうナンバーです。

長渕剛の人気曲ランキング【2025】(21〜30)

気張いやんせ長渕剛21

Wiiuカラオケ 長渕剛 気張いやんせ
気張いやんせ長渕剛

鹿児島弁でちょっと荒っぽいように聴こえますが、挫折しそうになった時に友人や先輩が励ましてくれているような、後でジーンとくる歌です。

男気溢れる長渕さんのやはり方言での励ましは説得力があります。

「やんせ」が付くと柔らかく聴こえますね。