Perfumeの人気曲ランキング【2025】
Perfumeは中田ヤスタカがプロデュースする楽曲や、独特のダンスでいまや日本だけでなく世界中で人気になりました。
今回はそんな彼女たちの楽曲の中でも特に人気のものをランキング形式でご紹介いたします。
どれもおすすめですので、ファンの方だけなく、初めての方も聴いてみてください。
- Perfume(パフューム)の名曲・人気曲
- Perfumeのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Perfumeの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- Perfumeの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- Perfumeのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】中田ヤスタカがプロデュースした名曲・人気曲まとめ
- PerfumeのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- きゃりーぱみゅぱみゅの人気曲ランキング【2025】
- モーニング娘。の人気曲ランキング【2025】
- BABYMETALの人気曲ランキング【2025】
- ももいろクローバーZの人気曲ランキング【2025】
- 少女時代の人気曲ランキング【2025】
- 初音ミクの人気曲ランキング【2025】
- E-girlsの人気曲ランキング【2025】
Perfumeの人気曲ランキング【2025】(71〜80)
Puppy lovePerfume71位

なかなか素直な思いを打ち明けられない方に聴いてほしいツンデレソングは『Puppy love』。
テクノポップユニット・Perfumeが2008年にリリースしたアルバム『GAME』に収録されました。
好きな人へのピュアな恋心が歌われており、語りかけるような歌詞に思わず胸キュンしてしまいます。
軽快なリズムにのせて歌唱する彼女たちの姿もキュート。
これから始まる恋の予感にドキドキが止まらない楽曲です。
華やかなシンセの音色が響くエレクトロニカをぜひ聴いてみてください。
SEVENTH HEAVENPerfume72位

特徴的なダンスパフォーマンスと圧巻のライブパフォーマンスで幅広い層のファンを獲得している音楽ユニット、Perfume。
『SEVENTH HEAVEN』はPerfumeの名を広く知らしめるきっかけとなった5thシングル曲『ポリリズム』のカップリング曲で、ローカルバラエティー番組『九州青春銀行』のエンディングテーマとして起用されました。
ピアノとアコースティックギターのサウンドで幕を開け、トレードマークであるテクノサウンドと混ざり合っていくアレンジが印象的ですよね。
浮遊感のあるメロディーと四つ打ちのビートが耳に残る、Perfumeらしいナンバーです。
Twinkle Snow Powdery SnowPerfume73位

Perfumeの代表曲である『チョコレイト・ディスコ』が収録されたシングルである『Fan Service[sweet]』にカップリングとして収録されている、隠れた名曲です。
雪の風景が表現されたような楽曲で、キラキラとした楽しげなサウンドの中に、気温の低さが感じられますね。
歌詞の中には、冬にまつわる恋心と、強くなっていく感情に心が熱くなっていく様子が描かれています。
気持ちが高揚していくことによって、冷たいはずの雪も輝く宝石のように見えるといった心情が表現されているように思えます。
いじわるなハローPerfume74位

乗りやすいビート印象的なこの曲は、2014年リリースのアルバム「Cling Cling」に収録されています。
自身もインタビューで答えているように、初期のテイストが感じられる楽曲で、「これぞPerfumeだ!!」と思わされる1曲です。
ファンの方でこの曲をご存じでの方にはもちろん聴いてもらいたいですが、これからPerfumeの曲をしっかり聴く!!というPerfume入門の方にはぜひ聴いていただきたい曲です。
おいしいレシピPerfume75位

恋の手順を料理のレシピに例えたキュートなラブソングです。
圧倒的なライブパフォーマンスがたびたび話題になるテクノポップユニット、Perfumeの楽曲です。
2004年にリリースされたシングル「モノクロームエフェクト」に収録されています。
シュガーレスガールPerfume76位

双子ダンスの定番曲といえばPerfumeのシュガーレスガールです。
たくさんの方がこの曲を踊っているので、あなたも友達とマスターして人気者の仲間入りをしましょう。
かわいらしい歌詞にそって振り付けもかわいいので女の子にオススメです。
すぐに覚えられる曲なのでぜひミクチャにアップしてみましょう。
スウィートドーナッツPerfume77位

Perfumeがインディーズ時代にリリースした『スウィートドーナッツ』。
この曲から中田ヤスタカさんがサウンドプロデュースに参加するようになりました。
MVでは10代のまだまだ初々しいPerfumeのメンバーが登場します。
ちょっと冷めてきた恋人の関係を、ドーナツのようにレンジで温めてやり直そうというポップな歌詞がかわいい!
甘くふわっとしたドーナツにぴったりな、キュートな印象を感じる1曲です。
恋人との関係にちょっと寂しさを感じている方は、あったかいドーナツとこの曲で2人の絆を取り戻してみませんか!