Pink Floydの人気曲ランキング【2025】
世界中で愛される伝説的なバンド、Pink Floyd。
代表作でもあるアルバム「狂気」は発売から40年以上経った今でも聴かれて続けている名盤です。
そんなPink Floydの人気曲を、今回はランキングにまとめてご紹介します。
- ピンクフロイド(Pink Floyd)の名曲・人気曲
- The Whoの人気曲ランキング【2025】
- King Crimsonの人気曲ランキング【2025】
- The Doorsの人気曲ランキング【2025】
- Led Zeppelinの人気曲ランキング【2025】
- Dream Theaterの人気曲ランキング【2025】
- The Cureの人気曲ランキング【2025】
- Deep Purpleの人気曲ランキング【2025】
- David Bowieの人気曲ランキング【2025】
- Pearl Jamの人気曲ランキング【2025】
- The Rolling Stonesの人気曲ランキング【2025】
- The Beatlesの人気曲ランキング【2025】
- Foo Fightersの人気曲ランキング【2025】
Pink Floydの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Arnold LaynePink Floyd8位

67年発表のシングル。
65年に結成されたロンドン出身の3人組ロックバンド。
プログレッシブ・ロックの先駆者として知られ、70年代のプログレッシブ・ロックバンドを代表するバンドの一つに数えられる彼らのデビューシングルです。
サイケの要素も見え隠れする、一筋縄ではいかないロックナンバーです。
Atom Heart MotherPink Floyd9位

プログレッシブ・ロックの新境地を切り開いた壮大な組曲。
管楽器やコーラスが織りなす複雑な音の世界は、聴き手を魅了します。
クラシック音楽の影響を受けながらも、ピンク・フロイドさんならではの独創性が光る一曲です。
1970年にリリースされたこの楽曲は、バンドの音楽的探求心と実験精神を象徴しています。
アルバム『Atom Heart Mother』に収録され、ピンク・フロイドの初の英国チャート1位を獲得しました。
音楽の枠を超えた表現力に富んだこの作品は、新しい音楽体験を求める方にオススメです。
ゆったりとした時間の中で、その豊かな音世界に身を委ねてみてはいかがでしょうか。
Brain DamagePink Floyd10位

『Brain Damage』は1973年のアルバム『狂気』に収録されている1曲で、ずばりテーマは狂気。
ほのぼのとした牧歌的な雰囲気のなかに狂気が潜んでいる様子を歌っており、バンド発足時のリーダーで、精神に異常をきたしてバンドを脱退したシド・バレットさんの姿を表現しているとも言われています。
曲の途中に聞こえる笑い声は、バンドのサウンドエンジニア、ピーター・ワッツさんのものですが、なんども不気味に聴こえてしまうのがこの曲の怖いところです。
Pink Floydの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
DogsPink Floyd11位

他者を犠牲にして出世していくビジネスマンについて歌われているトラック。
1977年にリリースされたアルバム「Animals」に収録されています。
作業過程のタイトルは「You Gotta Be Crazy」でしたが、アルバムのタイトルとコンセプトに合わせて「Dogs」に変更されました。
Hey YouPink Floyd12位

フロイドの愛称で親しまれているイングランド出身のロックバンド、ピンク・フロイド。
アリーナロックやアートロックを代表するバンドで、独創性と芸術性にあふれたサウンドは、現在でも多くのロックファンから親しまれています。
そんなピンク・フロイドの作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Hey You』。
クラシックをバックボーンにしている彼らだからこそ光る、劇的な表現が最大の魅力です。
ぜひチェックしてみてください。
Atom Heart Mother (Suite)Pink Floyd13位

プログレッシブロックらしい実験的な要素のある曲を聴きたい人にオススメなのが、『Atom Heart Mother』。
アメリカやイギリスでヒットを記録した1970年のアルバム『原子心母』に収録されています。
ピンクフロイドは、このアルバムをきっかけに、それまでのサイケデリックロックからプログレロックバンドとして世に認知されることになりました。
5つのパートにわかれた23分を超える大作で、メロトロンやチェロなどさまざまな楽器をもちいた複雑な曲展開が大きな特徴です。
BreathePink Floyd14位

1973年のアルバム『狂気』に収録されている『Breathe』。
ゆったりとした曲調と、デヴィッド・ギルモアさんの演奏するスチールギターの美しい音色が印象的な1曲です。
このアルバムの主人公・ピンクが成長していく過程を表現した深みのある歌詞も、ピンク・フロイドならでは。
最も売れて勢いがあったころのアルバム『狂気』は、ストーリーがあるうえ、ほとんどすべての曲がつながっているのも大きな特徴。
ぜひ1度通して聴いてみることをオススメします!