RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

柴咲コウのカラオケ人気曲ランキング【2025】

柴咲コウのカラオケ人気曲ランキング【2025】
最終更新:

映画「黄泉がえり」で主題歌になった「月のしずく」や、映画「世界の中心で、愛を叫ぶ」で主題歌となった「かたち あるもの」など、数々のヒット曲を生み出してきた柴咲コウさん。

そんな彼女の人気曲を、今回ランキング形式でピックアップしました!

伸びやかな彼女の歌声をぜひご堪能ください。

柴咲コウのカラオケ人気曲ランキング【2025】

かたちあるもの柴咲コウ1

形あるものは消えても、思い出は心のなかで永遠に輝き続けると教えてくれるようです。

女優としてもシンガーとしても活躍する柴咲コウさんの6枚目のシングルで、2004年に放送され社会現象を巻き起こしたドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌に起用されました。

この楽曲は、もう会えない相手を思い、悲しみさえも愛に変えていく強さと切なさを描いています。

透明感と力強さをあわせ持つ歌声が、壮大なストリングスと溶け合い、ドラマの世界観と相まって涙腺を刺激しますよね。

大切な人を失った悲しみに暮れているとき、心にそっと寄り添い、温かい光をともしてくれるのではないでしょうか。

invitation柴咲コウ2

スタイリッシュなサウンドと疾走感のある演奏で抜群のムードで安定させてくれる曲を生み出している柴咲コウによるカラオケソングです。

深夜にジャストミートする深みのあるサウンドでムードをアッパーに盛り立ててくれる作風となっています。

月のしずくRUI(柴咲コウ)3

KO SHIBASAKI CONCERT TOUR 2019『EARTH THE KO』 月のしずく | 柴咲コウ
月のしずくRUI(柴咲コウ)

切ない恋心を繊細に描いた、柴咲コウさんの代表曲。

映画『黄泉がえり』の劇中歌および主題歌として使用され、2003年1月に発売されるやいなや大きな話題を呼びました。

オリコンシングルチャートでは14位に初登場し、その後1位を獲得。

約83万枚もの売り上げを記録する大ヒットとなったんです。

静かで穏やかな調べに、失った愛を憶い哀しむ柴咲コウさんの柔らかな歌声が重なり、聴く人の心に深く響きます。

本作は、恋する女性の切ない気持ちを表現した歌詞が魅力的。

カラオケで歌えば、まわりの人々もきっと共感し、盛り上がることでしょう。

ラバソー ~lover soul~柴咲コウ4

柴咲コウ – ラバソー ~lover soul~
ラバソー ~lover soul~柴咲コウ

柴咲コウのロック調の歌です。

相手がとても好きだというような歌詞が印象的ですが、メロディがかっこよくすごくいい歌です。

柴咲さんの声に合っている歌だし、カラオケで歌えば確実に盛り上がる歌だと思います。

ぜひお試しください。

カレンダー柴咲コウ5

年末のカラオケといえば、歌うだけではなく、友人や同僚と集まってワイワイ思い出を振り返るのもだいごみです。

そこで、ぜひ歌ってほしいのが柴咲コウさんの『カレンダー』。

こちらはタイトルの通り、1月から12月までの思い出を振り返ろうという内容の楽曲に仕上がっています。

歌詞と全く同じ一年だったという方はいないでしょうが、きっとどこかで感情移入できると思いますよ。

また、友人のできごとに合わせて、歌詞をアレンジするという楽しみ方もできます。

ひと恋めぐり柴咲コウ6

女優としてはもちろんのこと、アーティストとしても大活躍した柴咲コウさん。

一人のアイコンとして彼女に憧れた30代女性も多いのではないでしょうか?

そんな柴咲コウさんの楽曲のなかでも、特に高得点を狙える楽曲としてオススメしたいのが、こちらの『ひと恋めぐり』。

独特のメロディーではありますが、音程の上下が激しくないため、意外にもあっさりとした歌い心地が特徴です。

音域もそれほど広いわけではないので、歌い手の声質を選ばない点も高得点を狙える要素と言えるでしょう。

月のしずく柴咲コウ7

草彅剛主演の映画「黄泉がえり」の主題歌で使用されていました。

歌っているのは柴咲コウですが、RUIという名義で歌っています。

亡くなって逢えなくなった人への気持ちを歌っています。

映画を見てからだとまた違った感情が湧き出てきます。