数々の名曲をリリースし続け、国民的な男性アイドルグループとなったSMAPでしたが、惜しまれつつも2016年に解散してしまいました。
彼らの楽曲はカラオケでも人気で今でも歌い続けられています。
今回はそんな彼らの曲の中でもカラオケで人気のものをランキングにしてみました。
- SMAPの人気曲ランキング【2025】
- SMAPの歌いやすい曲。カラオケでみんなで盛り上がれる曲
- SMAPのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- SMAPの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- SMAPの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- SMAPのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- SMAPのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- SMAPの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- SMAPの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- SMAPの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- スピッツの人気曲ランキング【2025】
- SMAPの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- SMAPのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
SMAPのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)
世界に一つだけの花SMAP1位

アイドルシーンに革命を起こした5人組グループ、SMAPの35枚目のシングル曲。
テレビドラマ『僕の生きる道』の主題歌として起用され、2003年3月にリリースされた本作は、トリプルミリオンを達成した大ヒット曲です。
槇原敬之さんが手掛けた歌詞は、一人一人が特別な存在であることを優しく語りかけ、多くの人の心に寄り添います。
ゆったりとしたテンポとシンプルなメロディーラインは、歌唱が苦手な方でも挑戦しやすいですよ。
カラオケで盛り上がりたい時や、自信を持ちたい時におすすめの一曲です。
夜空ノムコウSMAP2位

透き通るような澄んだ歌声と、心に染みる歌詞が魅力的な1曲。
夜空を見上げながら、過去の思い出や未来への希望を描く様子をつづった歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
1998年1月にリリースされたこの曲はフジテレビ系番組『SMAP×SMAP』のテーマソングとしても使用され、SMAPの代表曲として幅広い世代に親しまれてきました。
カラオケで40代の男性が歌えば、女性陣から「ステキ!」と言われること間違いなし。
大切な人との思い出を胸に、優しく歌い上げてみてはいかがでしょうか?
SHAKESMAP3位

キャッチーなメロディーと覚えやすい歌詞が特徴的なSMAPの『SHAKE』は、カラオケで必ず盛り上がる1曲です!
SMAPの大人気冠番組『SMAP×SMAP』のテーマソングとして起用されており、広くお茶の間に浸透している楽曲ではないでしょうか。
緩急を交えた曲調が魅力で、一度聴いたら忘れられないメロディーですよね。
たとえ音楽に不慣れな人でも思う存分楽しめるような曲構成になっており、聴く人を飽きさせません!
大人数でも楽しく歌える1曲を探しているなら、ぜひ『SHAKE』を選曲してみてはいかがでしょうか。
らいおんハートSMAP4位

SMAPの代表曲の一つである『らいおんハート』は、男性の純粋な愛情をつづった魅力的なラブソングです。
力強さと優しさを兼ね備えたこの曲は、多くの人々の心をつかみ、カラオケの場でもよく歌われていますよね!
各メンバーの独自のボーカルが絶妙なバランスを生み出し、聴く者の心に深く響きます。
ボーカル担当を決めて、みなさんで代わる代わる歌ってみるのもオススメ!
お祝いの席や忘年会、同窓会など、幅広いシーンで使える楽曲なので、ぜひみんなで歌って盛り上がりましょう。
オレンジSMAP5位

夕暮れの景色が目に浮かぶような、切なくも温かいピアノの旋律が心に染み渡る、秋に聴きたい名バラードの一つです。
SMAPの楽曲には名曲がたくさんありますが、本作を特別な1曲として挙げる方も多いかもしれませんね。
描かれているのは恋人との別れの場面なのですが、ただ悲しいだけではないのが魅力的なんです!
別れの言葉をあえて感謝の言葉に置き換えて締めくくる構成には、共に過ごした日々への深い愛情が感じられて、思わず胸が熱くなりますよね。
この歌詞は、2000年8月のレコーディング時に木村拓哉さんの提案で変更されたというエピソードも有名です。
シングル『らいおんハート』のカップリング曲ながら、その人気からベストアルバムにも収録された、まさに珠玉のバラードなんです。
青いイナズマSMAP6位

国民的アイドルグループSMAPの『青いイナズマ』は、誰もが知る名曲であるとともに、カラオケのヒットナンバーでもありますよね!
1996年にリリースされ、『SMAP×SMAP』のテーマソングとして起用されました。
覚えやすくキャッチーで疾走感のあるメロディと洗練された歌詞は、広い世代に受け入れられる魅力を持っているのではないでしょうか。
一体感を生むこの曲は、カラオケで大人数で盛り上がれること間違いないでしょう!
笑顔のゲンキSMAP7位

1993年にリリースされ、初期のアイドルらしさにあふれた作品がSMAPの『笑顔のゲンキ』です。
応援ソングでありながら、ラブソングの雰囲気も併せ持ったこの曲は、疲れた心をリフレッシュさせてくれますよね!
アニメ『姫ちゃんのリボン』のオープニングテーマでもあり、「君には笑顔が似合っている」というフレーズはキラキラ感満載で、カラオケで歌えばその感動を共有して楽しい時間を作るきっかけになるハズ。
『姫ちゃんのリボン』を見ていた世代も、そうでない世代も一緒になって盛り上がれる1曲ではないでしょうか。





