RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

SMAPのカラオケ人気曲ランキング【2025】

数々の名曲をリリースし続け、国民的な男性アイドルグループとなったSMAPでしたが、惜しまれつつも2016年に解散してしまいました。

彼らの楽曲はカラオケでも人気で今でも歌い続けられています。

今回はそんな彼らの曲の中でもカラオケで人気のものをランキングにしてみました。

SMAPのカラオケ人気曲ランキング【2025】(11〜20)

JOY!!SMAP16

ユニークなパフォーマンスソングとして人々の心に深く残る、SMAPの『JOY!!』。

見る者全てに明るいエネルギーを届ける、メンバー全員のダンスが印象的ですよね!

解散後も愛され続けており、感動的なサプライズイベントなどでよく使われる曲としても知られているんです!

個々のパートを面白おかしく表現するパフォーマンスと覚えやすいメロディは、カラオケの場を一気に盛り上げてくれるでしょう。

さまざなシーンで使える楽曲ですので、音楽を通じた楽しさを伝えてくれるこの曲で盛り上がってみませんか?

Can’t Stop!!-LOVING-SMAP17

【SMAP】 Can’t Stop!!~LOVING 【Full】
Can't Stop!!-LOVING-SMAP

若者の純粋な願いと夢をまっすぐに歌い上げた、SMAPのデビュー作品。

希望に満ちた爽やかなメロディと優しい歌声が印象的な本作は、青春のきらめきと可能性を優しく包み込んでいます。

1991年9月に発売され、オリコン週間シングルランキングで見事2位を獲得。

同年12月には『第42回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たし、グループの飛躍への第一歩となりました。

『ビートたけしのTVタックル』のエンディングテーマにも起用され、幅広い世代に愛された本作は、新たな一歩を踏み出そうとする方や、純粋な気持ちを大切にしたい方にオススメの1曲です。

MermaidSMAP18

幻想的なメロディラインが印象的なSMAPの1曲。

人魚を主人公としたかなわぬ恋の物語を聴いているかのような切ない歌詞の世界観が、聴く人の心をそっと包み込みます。

キラキラと光る水面や静かな波音が目に浮かび、甘酸っぱい夏の記憶がふとよみがえる方もいるのではないでしょうか。

この楽曲は、2007年『世界水泳メルボルン2007』のテーマソングとして多くの人の耳に触れ、2008年9月リリースのアルバム『super.modern.artistic.performance』に初めて収録されました。

夏の喧騒から離れ、一人静かに物思いにふけりたい夜にピッタリの、そんな作品です。

がんばりましょうSMAP19

サラリーマンの40代にまさにぴったりなこの曲です。

明日もがんばりましょう!

という感じで、仕事終わりに一曲歌ってみてはいかがでしょうか?

心も体ももしかしたらすっきりしてしまうかもしれません。

日本のサラリーマンはホント、大変ですよね。

たいせつSMAP20

中居正広さん主演のフジテレビ系月9ドラマ『ブラザーズ』の主題歌に起用された、SMAPの『たいせつ』。

ポップでシンプルなメロディで耳なじみが良く、一度聴いただけでも口ずさめてしまうような軽やかなナンバーですよね!

日常のふとした一瞬を切り取った優しさあふれる歌詞に共感できること間違いなし。

リリースは1998年ですが、今聴いてもキャッチーなメロディのため、世代を問わずカラオケで歌って盛り上がれるのではないでしょうか。