SMAPの歌いやすい曲。カラオケでみんなで盛り上がれる曲
歌や音楽だけでなく、ジャニーズのバラエティの道も開いた国民的アイドルグループ、SMAP。
2016年に解散した際は、ファンのみならず日本の多くの人がその活動の終わりに寂しさを覚えました。
そんなSMAPの曲は、世代をこえて愛される名曲が多く、カラオケの場も大いに盛り上げてくれますよね!
そこでこの記事では、SMAPの曲の中からカラオケなどで歌いやすい曲を紹介します。
SMAPの曲は、覚えやすくキャッチーなメロディーの曲が多いので、歌いやすい曲がたくさんあるんですよ。
お好みの曲を見つけたらぜひ、楽しく歌ってみてくださいね!
SMAPの歌いやすい曲。カラオケでみんなで盛り上がれる曲
青いイナズマSMAP

国民的アイドルグループSMAPの『青いイナズマ』は、誰もが知る名曲であるとともに、カラオケのヒットナンバーでもありますよね!
1996年にリリースされ、『SMAP×SMAP』のテーマソングとして起用されました。
覚えやすくキャッチーで疾走感のあるメロディと洗練された歌詞は、広い世代に受け入れられる魅力を持っているのではないでしょうか。
一体感を生むこの曲は、カラオケで大人数で盛り上がれること間違いないでしょう!
SHAKESMAP

キャッチーなメロディーと覚えやすい歌詞が特徴的なSMAPの『SHAKE』は、カラオケで必ず盛り上がる1曲です!
SMAPの大人気冠番組『SMAP×SMAP』のテーマソングとして起用されており、広くお茶の間に浸透している楽曲ではないでしょうか。
緩急を交えた曲調が魅力で、一度聴いたら忘れられないメロディーですよね。
たとえ音楽に不慣れな人でも思う存分楽しめるような曲構成になっており、聴く人を飽きさせません!
大人数でも楽しく歌える1曲を探しているなら、ぜひ『SHAKE』を選曲してみてはいかがでしょうか。
BANG! BANG! バカンス!SMAP

メンバーの名前が登場する個性的な歌詞や、夏を感じさせるリリックが心地よい、SMAPの『BANG! BANG! バカンス!』。
覚えやすいメロディとキャッチーな歌詞から、カラオケでも歌いやすく、みんなで盛り上がれる1曲です!
。
特に夏の季節感が味わえるとともに、四つ打ちのビートが夏への期待感を高めてくれますよね!
メンバーの個性が1曲に結集されたこの曲は、ライブバージョンも見逃せません。
ぜひカラオケで選曲し歌ってみて、SMAPの魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。
夜空ノムコウSMAP

SMAPの『夜空ノムコウ』はリリースから年数が経過していながら、今なおあらゆる世代が親しみを持って一緒に歌える名曲です!
スガシカオさんが作詞、川村結花さんが作曲という豪華な制作陣により、SMAPを代表する一曲として色あせることなく愛され続けています。
温かな旋律とポップなリズムが心地よく、あまり歌が得意でない人でも思わず口ずさんでしまう親しみやすさが特徴で、カラオケでも無理なく歌えるのではないでしょうか。
Dear WOMANSMAP

資生堂のCM曲としてもおなじみで、覚えやすいメロディが特徴のSMAPの名曲『Dear WOMAN』。
多くの年代から愛され、カラオケの定番曲としても知られています!
自己肯定感を高めてくれるような大切なメッセージがちりばめられた歌詞は、多くの人々に共感を与えてくれました。
彼らの豊かな個性とパワーが詰まっているこの曲を、カラオケの場で楽しんでみませんか?
みんなで一緒になって盛り上がれること間違いないでしょう。