SMAPの歌いやすい曲。カラオケでみんなで盛り上がれる曲
歌や音楽だけでなく、ジャニーズのバラエティの道も開いた国民的アイドルグループ、SMAP。
2016年に解散した際は、ファンのみならず日本の多くの人がその活動の終わりに寂しさを覚えました。
そんなSMAPの曲は、世代をこえて愛される名曲が多く、カラオケの場も大いに盛り上げてくれますよね!
そこでこの記事では、SMAPの曲の中からカラオケなどで歌いやすい曲を紹介します。
SMAPの曲は、覚えやすくキャッチーなメロディーの曲が多いので、歌いやすい曲がたくさんあるんですよ。
お好みの曲を見つけたらぜひ、楽しく歌ってみてくださいね!
SMAPの歌いやすい曲。カラオケでみんなで盛り上がれる曲
オレンジSMAP

思わず口ずさんでしまう、キャッチーでポップなメロディーが魅力的なSMAPの『オレンジ』。
カラオケでみんなで盛り上がれる1曲としてもオススメで、男性ばかりではなく、女性からも支持されている楽曲です!
歌詞の中には、過去の自分を思い起こさせるような切ない内容が織り交ぜられており、リスナーの心の奥深くに響くのではないでしょうか。
SMAPのユニゾンの力強さをカラオケでもぜひ再現して、みんなで盛り上がっちゃいましょう!
ダイナマイトSMAP

『ダイナマイト』はSMAPの24作目のシングルで『SMAP×SMAP』のテーマソングとして起用された楽曲です。
遊び心あふれるアップテンポの曲調と『青いイナズマ』同様のクールさが融合した魅力的なナンバー。
オリコン週間チャートでは最高位3位、売上は73.1万枚を突破しました。
歌いやすさを引き立てるキャッチーなメロディはカラオケでも盛り上がること間違いなし。
思い切りよく歌うのがコツで、1人で歌うのに自信がなければ、複数人で歌っても大いに盛り上がれるのではないでしょうか。
らいおんハートSMAP

SMAPの代表曲の一つである『らいおんハート』は、男性の純粋な愛情をつづった魅力的なラブソングです。
力強さと優しさを兼ね備えたこの曲は、多くの人々の心をつかみ、カラオケの場でもよく歌われていますよね!
各メンバーの独自のボーカルが絶妙なバランスを生み出し、聴く者の心に深く響きます。
ボーカル担当を決めて、みなさんで代わる代わる歌ってみるのもオススメ!
お祝いの席や忘年会、同窓会など、幅広いシーンで使える楽曲なので、ぜひみんなで歌って盛り上がりましょう。
世界に一つだけの花SMAP

SMAPの『世界に一つだけの花』は、誰もが親しみを感じて口ずさんでしまう大ヒット曲ですよね!
自分らしさを歌ったこの曲は、勇気づけられるメッセージやシンプルなメロディが魅力で、幅広い世代から愛されています。
カラオケ初心者でも歌いやすいメロディと音域、幅広い年代の方に知られている曲なので、年齢に幅のある方とカラオケに行く際にも使える1曲ではないでしょうか。
また、手話でも可能な振り付けを覚え、一緒に歌っても盛り上がりますよ!
セロリSMAP

山崎まさよしさんの同名曲をSMAPが独自のアレンジでカバーした楽曲が『セロリ』です。
ただ原曲を歌うだけではなく、SMAPらしいラップのパートが巧みに取り入れられているのがポイント!
流れるようなリズムと覚えやすいメロディーのおかげで、初めて聴いた人でもすぐに一緒に歌えるのではないでしょうか。
歌が苦手な人にも挑戦していただきたいSMAPの名曲です!
ぜひカラオケでこの曲を歌って、SMAPのパフォーマンスを楽しんでみてくださいね。