RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

SMAPのカラオケ人気曲ランキング【2025】

数々の名曲をリリースし続け、国民的な男性アイドルグループとなったSMAPでしたが、惜しまれつつも2016年に解散してしまいました。

彼らの楽曲はカラオケでも人気で今でも歌い続けられています。

今回はそんな彼らの曲の中でもカラオケで人気のものをランキングにしてみました。

SMAPのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)

青いイナズマSMAP6

国民的アイドルグループSMAPの『青いイナズマ』は、誰もが知る名曲であるとともに、カラオケのヒットナンバーでもありますよね!

1996年にリリースされ、『SMAP×SMAP』のテーマソングとして起用されました。

覚えやすくキャッチーで疾走感のあるメロディと洗練された歌詞は、広い世代に受け入れられる魅力を持っているのではないでしょうか。

一体感を生むこの曲は、カラオケで大人数で盛り上がれること間違いないでしょう!

Dear WOMANSMAP7

資生堂のCM曲としてもおなじみで、覚えやすいメロディが特徴のSMAPの名曲『Dear WOMAN』。

多くの年代から愛され、カラオケの定番曲としても知られています!

自己肯定感を高めてくれるような大切なメッセージがちりばめられた歌詞は、多くの人々に共感を与えてくれました。

彼らの豊かな個性とパワーが詰まっているこの曲を、カラオケの場で楽しんでみませんか?

みんなで一緒になって盛り上がれること間違いないでしょう。

BANG! BANG! バカンス!SMAP8

メンバーの名前が登場する個性的な歌詞や、夏を感じさせるリリックが心地よい、SMAPの『BANG! BANG! バカンス!』。

覚えやすいメロディとキャッチーな歌詞から、カラオケでも歌いやすく、みんなで盛り上がれる1曲です!

特に夏の季節感が味わえるとともに、四つ打ちのビートが夏への期待感を高めてくれますよね!

メンバーの個性が1曲に結集されたこの曲は、ライブバージョンも見逃せません。

ぜひカラオケで選曲し歌ってみて、SMAPの魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。

TriangleSMAP9

【女性が歌う】「Triangle」/SMAP cover.
TriangleSMAP

戦争や飢餓をテーマに作られた曲です。

私は当時小学生であまり意味がわからなかったけど、大人になった今、やっと戦争の意味や貧困に対して向き合うようになりました。

なにもできなくても、この歌を歌えば祈りはいつかきっと、届くはずです。

さかさまの空SMAP10

若いころの自分を思い出してじんと来るはずです。

解散してなお国民的な人気を誇るアイドルグループ、SMAPの楽曲で、2012年に47枚目のシングルとしてリリース。

NHK朝の連続テレビ小説『梅ちゃん先生』の主題歌に起用され、話題になりました。

「落ち込まないで、前を向いていこう」というポジティブなメッセージにはげまされる、とてもステキな応援ソングです。

いつもこういう心持ちで人生を歩んでいきたいですよね。

聴いている男性も、きっと元気が湧いてくるはず。