SMAPの人気曲ランキング【2025】
国民的アイドルとして30年近く、男性アイドルのトップに君臨し続けたSMAP。
実は音楽的にはかなり攻めていて、若手アーティストの楽曲使用や、海外の人気ジャズプレイヤーの起用、変拍子のダンスナンバーをシングルカットするなど、最後までチャレンジ精神を絶やしませんでした。
SMAPの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
世界に一つだけの花SMAP1位

解散後も再結成を望む声が根強く、その絶大な人気ぶりから伝説になりつつある5人組アイドルグループ、SMAPの楽曲。
メンバーの草彅剛さんが主演を務めたテレビドラマ『僕の生きる道』の主題歌に起用され、累計売上300万枚を超える大ヒットを記録しました。
シンガーソングライターの槇原敬之さんが手がけたことでも有名ですよね。
何かと優劣をつけてしまう世の中で、自分にしかない個性を後押ししてくれる歌詞が多くのリスナーの心を軽くし、多くの共感を生みました。
優しい言葉と温かいメロディが傷つき悩んだ気持ちをそっと癒やしてくれる、J-POP史に名を刻む名曲です。
オレンジSMAP2位

夕暮れの景色が目に浮かぶような、切なくも温かいピアノの旋律が心に染み渡る、秋に聴きたい名バラードの一つです。
SMAPの楽曲には名曲がたくさんありますが、本作を特別な1曲として挙げる方も多いかもしれませんね。
描かれているのは恋人との別れの場面なのですが、ただ悲しいだけではないのが魅力的なんです!
別れの言葉をあえて感謝の言葉に置き換えて締めくくる構成には、共に過ごした日々への深い愛情が感じられて、思わず胸が熱くなりますよね。
この歌詞は、2000年8月のレコーディング時に木村拓哉さんの提案で変更されたというエピソードも有名です。
シングル『らいおんハート』のカップリング曲ながら、その人気からベストアルバムにも収録された、まさに珠玉のバラードなんです。
夜空ノムコウSMAP3位

透き通るような澄んだ歌声と、心に染みる歌詞が魅力的な1曲。
夜空を見上げながら、過去の思い出や未来への希望を描く様子をつづった歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
1998年1月にリリースされたこの曲はフジテレビ系番組『SMAP×SMAP』のテーマソングとしても使用され、SMAPの代表曲として幅広い世代に親しまれてきました。
カラオケで40代の男性が歌えば、女性陣から「ステキ!」と言われること間違いなし。
大切な人との思い出を胸に、優しく歌い上げてみてはいかがでしょうか?
らいおんハートSMAP4位

運命の恋を熱く歌い上げたSMAPの珠玉のラブソングです。
男性が愛する女性への深い愛情と、命を賭けて守りたいという強い意志を表現した歌詞は、力強くも優しい愛の形を描いています。
恋人との日常的な感情の共有から、将来の家族像まで思い描く歌詞には、永遠の愛を誓う覚悟が込められています。
本作は2000年8月に発売され、草彅剛さん主演のドラマ『フードファイト』の主題歌として話題を呼びました。
。
結婚式の定番ソングとしても愛され続けており、永遠の愛を誓いたいカップルや、運命の人に出会えた喜びを分かち合いたい方にオススメの曲です。
ありがとうSMAP5位

SMAPのメジャーヒットソングです。
一人称が「僕」で「小さな幸せ」の歌詞にウェディング関係者は薦めないと思いますが、ジャニーズファンの新婦は手紙シーンに使いたい曲ではないでしょうか。
誰もが知っている曲ですのでオルゴールのインストゥルメンタルなどを流すのも選択肢の一つ。
十分に両親への感謝を伝えられる楽曲です
がんばりましょうSMAP6位

第67回選抜高等学校野球大会の入場行進曲として採用された、SMAPのたゆまぬ努力と諦めない心を歌い上げた名曲です。
明るく前向きなメッセージとグルーヴ感のある独特のリズムが見事に調和しています。
1994年9月のリリース直後からオリコン週間シングルランキング1位を獲得し、『なるほど!ザ・ワールド』のオープニングテーマにも起用された本作は、72万枚を超える大ヒットを記録。
困難に立ち向かう勇気と希望を与えてくれる楽曲として、背中を力強く押してくれる1曲です。
TriangleSMAP7位

SMAPのシングル『Triangle』は、戦争の無意味さと悲惨さを切り取った力作です。
2005年にリリースされ、時を経ても色あせることのないメッセージを世界に問いかけます。
本作は、リアルタイムで戦争のニュースを目の当たりにした市川喜康さんが、自らの祖父の戦争体験を歌詞に込めました。
そのメッセージは、リスナーの心を震わせ続けています。
世界中で起こる戦争に目を向けたとき、改めて平和の尊さをうったええかける名曲として注目される曲です。