SMAPの人気曲ランキング【2025】
国民的アイドルとして30年近く、男性アイドルのトップに君臨し続けたSMAP。
実は音楽的にはかなり攻めていて、若手アーティストの楽曲使用や、海外の人気ジャズプレイヤーの起用、変拍子のダンスナンバーをシングルカットするなど、最後までチャレンジ精神を絶やしませんでした。
SMAPの人気曲ランキング【2025】(41〜50)
どんないいことSMAP43位

SMAPの楽曲の中でも特に心に響く1曲。
雨の日の日常風景を描いた歌詞が印象的で、忙しい日々を忘れてマイペースに進むことを許してくれるような気持ちになります。
1995年9月にリリースされ、オリコン週間シングルランキングで初登場1位を獲得しました。
カルビー「ポテトチップス」のCMソングとしても使用され、多くの人々に愛されています。
雨の日に気分が落ち込んでいるときや、日々の忙しさに疲れを感じているときにおすすめです。
優しいメロディーと歌詞があなたの心を癒してくれるはずですよ。
はじまりのうたSMAP44位

この曲を聴くたび心がリセットされまた頑張ろうと思えます。
自分は自分のペースでいい。
しかし、へこんだりペースが乱れたらいつでも支えてあげるよ。
と言われてるような曲です。
今しかない予測不可能なこの時を自分らしく頑張れます。
僕の半分SMAP45位

2011年にリリースしたマキシシングル。
大人っぽいR&B調のメロディですが、好きな人を「自分の一部」と見ていて、若いころの恋心をうたっていると思いました。
まだ両想いではなく、心の中でじっと思いをあたためている感じです。
恋人や好きな人を自分の部分だと思うのは、恋愛ならではの感覚かもしれません。
夜空のムコウSMAP46位

「夜空ノムコウ」は、ビクターエンタテインメントから1998年1月14日に発売された人気アイドルグループのSMAPの27作目のシングルです。
作詞はスガシカオさん、作曲は川村結花になりそれぞれの方もも「夜空ノムコウ」をカバーしています。
SMAP初のミリオンセラーとなったシングルとなります。
朝日を見に行こうよSMAP47位

父親から娘への温かい眼差しと、未来への希望を歌い上げるSMAPの心温まる1曲です。
不安な夜もともに越え、新しい朝を迎えようという歌詞は、聴く心に寄り添います。
1999年1月に発売され、オリコン週間チャートで最高3位を記録し、プラチナ認定も受けた本作は、水平線から太陽が昇る、そんな海辺の情景にピッタリですよね。
新しい1日の始まりや、何かに挑戦する勇気がほしいとき、本作があなたの心をそっと照らしてくれるでしょう。
胸さわぎを頼むよSMAP48位

SMAPの20枚目のシングルとして1996年に発売されました。
メンバーの木村拓哉が出演した、カネボウ化粧品「テスティモ」CMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しました。
木村拓哉がブレイクするきっかけとなったCMで、多くの女性を虜にしました。
あろはわい香取慎吾(SMAP)49位

SMAP時代に香取慎吾さんが歌っていた曲です。
SMAPの曲の中には夏やリゾートを意識した曲がたくさんあり、ライブで盛り上がる曲も多いです。
永遠にファンの心に生き続けている伝説のグループの曲をこの機会にぜひ聴いてみてください。