SMAPの人気曲ランキング【2025】
国民的アイドルとして30年近く、男性アイドルのトップに君臨し続けたSMAP。
実は音楽的にはかなり攻めていて、若手アーティストの楽曲使用や、海外の人気ジャズプレイヤーの起用、変拍子のダンスナンバーをシングルカットするなど、最後までチャレンジ精神を絶やしませんでした。
SMAPの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
さかさまの空SMAP22位

若いころの自分を思い出してじんと来るはずです。
解散してなお国民的な人気を誇るアイドルグループ、SMAPの楽曲で、2012年に47枚目のシングルとしてリリース。
NHK朝の連続テレビ小説『梅ちゃん先生』の主題歌に起用され、話題になりました。
「落ち込まないで、前を向いていこう」というポジティブなメッセージにはげまされる、とてもステキな応援ソングです。
いつもこういう心持ちで人生を歩んでいきたいですよね。
聴いている男性も、きっと元気が湧いてくるはず。
笑顔のゲンキSMAP23位

1993年にリリースされ、初期のアイドルらしさにあふれた作品がSMAPの『笑顔のゲンキ』です。
応援ソングでありながら、ラブソングの雰囲気も併せ持ったこの曲は、疲れた心をリフレッシュさせてくれますよね!
アニメ『姫ちゃんのリボン』のオープニングテーマでもあり、「君には笑顔が似合っている」というフレーズはキラキラ感満載で、カラオケで歌えばその感動を共有して楽しい時間を作るきっかけになるハズ。
『姫ちゃんのリボン』を見ていた世代も、そうでない世代も一緒になって盛り上がれる1曲ではないでしょうか。
雪が降ってきたSMAP24位

解散後もメンバーそれぞれの活躍が注目され、根強い再結成の声が絶えない5 人組アイドルグループ、SMAPの6作目のシングル曲。
軽快なアンサンブルとビートは、イベントが多い冬をポップに彩ってくれますよね。
音程の跳躍が少なくキーも高くないため、あまりカラオケが得意でないという方にもオススメですよ。
雪景色をイメージさせる歌詞とメロディーがテンションを上げてくれる、大人数で歌っても盛り上がることまちがいなしのアッパーチューンです。
JOY!!SMAP25位

ユニークなパフォーマンスソングとして人々の心に深く残る、SMAPの『JOY!!』。
見る者全てに明るいエネルギーを届ける、メンバー全員のダンスが印象的ですよね!
解散後も愛され続けており、感動的なサプライズイベントなどでよく使われる曲としても知られているんです!
個々のパートを面白おかしく表現するパフォーマンスと覚えやすいメロディは、カラオケの場を一気に盛り上げてくれるでしょう。
さまざなシーンで使える楽曲ですので、音楽を通じた楽しさを伝えてくれるこの曲で盛り上がってみませんか?
シャレオツSMAP26位

個人的には以前ほどスマップのシングルが売れなくなって寂しいと感じています。
これも時代の流れで、他のアイドルグループの曲が売れてしまうのも分かりますが、スマップにも頑張ってほしいものです。
全盛期ほど良い曲ではありませんが、それでも売れているのは流石です。
BatterySMAP27位

惜しまれつつも2016年に解散してしまいしたが、ジャニーズの男性アイドルグループとして国民的な人気を誇っていたSMAP。
こちら「Battery」はSMAPが2013年にリリースした曲で、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのCMやアトラクションでも起用されました。
SMAPには珍しいすべて英語の歌詞で、男性からの人気が高い曲として有名です。
Hey Hey おおきに毎度ありSMAP28位

今でも解散したことが惜しまれている国民的アイドルグループ、SMAPが1994年リリースした12枚目のシングルです。
「浪速の商人」をイメージして作られている曲で全編関西弁です。
SMAPって全員関東の人なんですが、なぜこの曲を歌うことになってんでしょうね(笑)。