RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

SMAPの人気曲ランキング【2025】

国民的アイドルとして30年近く、男性アイドルのトップに君臨し続けたSMAP。

実は音楽的にはかなり攻めていて、若手アーティストの楽曲使用や、海外の人気ジャズプレイヤーの起用、変拍子のダンスナンバーをシングルカットするなど、最後までチャレンジ精神を絶やしませんでした。

SMAPの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

Song 2 ~the sequel to thatSMAP50

恋愛に慣れていない青春ラブソング。

恋愛に臆病になり、好きなのにうまく伝え合えずお互い違う道を行くことになり、はなればなれに。

一緒に過ごした日々はキラキラとした思い出になり、また同じ季節にはこの素敵な思い出を思い出すでしょう。

SMAPの人気曲ランキング【2025】(51〜60)

sunrise,sunshineSMAP51

SMAP sunrise, sunshine 歌ってみた
sunrise,sunshineSMAP

2003年にリリースされたSMAPの15枚目のアルバム『SMAP 016/MIJ』に収録されているこの曲。

今も解散が惜しまれるSMAPの軽快なラップから始まるこの曲、よく聴くと恋の歌、ラブソングなのですが恋愛だけではない何かを感じさせてくれる曲です。

友だちへ〜Say What You Will〜SMAP52

歌詞は、あのエリッククラプトンが書いた作品です。

卒業ソングと応援ソングに向いている曲です。

いつも見守って支えてくれる人への感謝を込めた1曲になっています。

ありがとうと普段言えない人へのメッセージソングとしてもおススメです。

幸せになってよSMAP53

「ふつつかな姉ですが……」そんな弟の大人びたセリフが聴こえてきそうなこの曲。

2016年に惜しまれつつ解散してしまった国民的アイドルグループ、SMAPの楽曲です。

1993年に4枚目のアルバムとしてリリースされた『SMAP 004』に収録されています。

Song of X’smapSMAP54

国民的アイドルとして活躍し、2016年に解散した5人組のSMAPがドラマ『X’smap ~虎とライオンと五人の男~』の主題歌として2004年末に披露した楽曲。

配信限定でスタートした後、2005年1月にシングル『友だちへ〜Say What You Will〜』のカップリング曲として正式にCD化されました。

聖夜を舞台に広がる情景描写と、誰かを愛し誰かに愛される喜びを描いた歌詞には、誰もが主役になれるというメッセージが込められています。

菅野よう子さんの作曲による温かく情緒的なメロディーが心に響く、冬の夜に大切な人と過ごす時間を彩るバラードナンバーです。

This Is loveSMAP55

SMAP “this is love” 余興練習風景 by SKT
This Is loveSMAP

2016年に惜しくも解散してしまったSMAPの45枚目のシングル曲。

当時の「SMAPxSMAP」のテーマソングでしたよね。

この楽曲はなんと音楽ユニットのラブサイケデリコからの提供だそうです。

聴いてみるとどことなくそんな感じがしますよね。

ラブサイケデリコのセルフカバーもかなり良いのでぜひ。

この瞬間きっと夢じゃないSMAP56

SMAP このとききっと夢じゃない (Live )
この瞬間きっと夢じゃないSMAP

北京オリンピックのテーマソングになったこの曲ですが、どんなときでも自分は一人ではない。

絶対夢を諦めてはいけない。

必ず夢を叶える。

未来を変えるのは自分自身だ。

という強いメッセージが伝わってきて、まさにオリンピックのテーマソングにはぴったりでした。