RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

Styxの人気曲ランキング【2025】

Styxの人気曲ランキング【2025】
最終更新:

Styxの人気曲ランキング【2025】

スティクス は1972年にレコードデビューしたアメリカのバンドで、現在もメンバーチェンジをしながらも活動中です。

1970年代のプログレッシブロック「アメリカン・プログレ・ハード」を代表するバンドのひとつです。

そんなスティクスの人気曲をランキングでご紹介します。

Styxの人気曲ランキング【2025】

Best ThingStyx1

72年発表のアルバム「Styx」収録。

72年に結成されたシカゴ出身の6人組ロックバンド。

70年代に盛り上がった「アメリカン・プログレ・ハード」を代表するバンドの一つである彼らのデビューアルバムからのシングルです。

ハードロックなギターサウンドとメロウなメロディラインが、いい感じに仕上がっています。

Come Sail AwayStyx2

時に穏やかに、時に荒々しくと海はさまざまな表情を持っていますよね。

そんな海を夢を叶える道のりに例えているのが『Styx』です。

こちらはロックバンド、スティクスが手掛けた1曲。

イントロはピアノとシンセサイザーで構成されていおり、どこかさみし気な雰囲気です。

そこから徐々に激しさを増していくという構成にも注目して聴いてみてください。

ちなみにこの曲はシングル版とアルバム版でメロディーが異なるんです。

聴き比べるのも楽しいでしょう。

The Best Of TimesStyx3

「The Best Of Times」は、1981年に発表されたスティクスの楽曲です。

スティクスといえば日本だと「Mr.Roboto」が有名ですが、このThe Best Of Timesも全米で3位とヒットしました。

プログレのサウンドも感じられる珍しいバラードラブソングです。

Mr.RobotoStyx4

Styx – Mr. Roboto (Official Video)
Mr.RobotoStyx

デビュー当初のサウンドはプログレッシブ・ロックの色彩が強かったですが、中期のキャリ ア(1972~1984)においては、時代の流れの中でポップ性を意識し始め、音楽性とともに大作志向から短い楽曲へと変化させました。

メロディーの美しさをいかしたドラマティックなシンセポップサウンドが印象的な作品です。

ベイブStyx5

この曲はスティクスのメンバーの一人が、奥さんを家に残して旅立っていく、という内容の歌詞です。

中年男性の方、単身赴任をしたり、妻を残して出張に行ったりと、奥様に寂しい思いをさせた方いませんか?

そういった方にオススメの曲です。

続きを読む
続きを読む